複数辞典一括検索+![]()
![]()
3[通例 be 〜d]🔗⭐🔉
3[通例 be 〜d]
a((古))〈服などが〉〔機械などに〕巻き込まれる〔in〕《◆回転ベルトなどに巻き込まれる場合は with》.🔗⭐🔉
a((古))〈服などが〉〔機械などに〕巻き込まれる〔in〕《◆回転ベルトなどに巻き込まれる場合は with》.
b[or 〜 oneself]〈人が〉〔…に〕没頭[熱中]する〔in, with〕;余計なことに加わっている, 首をつっこんでいる‖Congress is 〜d in trying to haul🔗⭐🔉
b[or 〜 oneself]〈人が〉〔…に〕没頭[熱中]する〔in, with〕;余計なことに加わっている, 首をつっこんでいる‖Congress is 〜d in trying to haul the nation out of its energy mess. 議会はエネルギー問題の泥沼から国を救おうとすることに没頭している/He became [got] 〜d with the girl. =He
d hims
lf with ... 彼はその女の子に夢中になった[と深い仲になった].
d hims
lf with ... 彼はその女の子に夢中になった[と深い仲になった].
4((まれ・しばしば詩))…を巻く, 包む;…を巻きつける.🔗⭐🔉
4((まれ・しばしば詩))…を巻く, 包む;…を巻きつける.
5[通例 be 〜d] 複雑になる, 入り組む‖The situation was further 〜d by her appearance. 彼女が姿を現したので事情はさらに複雑になった.🔗⭐🔉
5[通例 be 〜d] 複雑になる, 入り組む‖The situation was further 〜d by her appearance. 彼女が姿を現したので事情はさらに複雑になった.
ジーニアス英和大辞典 ページ 43559。