複数辞典一括検索+![]()
![]()
【略】〔医学〕 intravenous(ly)( →IV injection).🔗⭐🔉
【略】〔医学〕 intravenous(ly)( →IV injection).
【略】initial velocity 初速;〔医学〕intravenous(ly);invoice value.🔗⭐🔉
【略】initial velocity 初速;〔医学〕intravenous(ly);invoice value.
I-van 

v
n
【名】🔗⭐🔉
I-van 

v
n


v
n
【名】🔗⭐🔉
【名】
1アイバン《男の名》.🔗⭐🔉
1アイバン《男の名》.
2〜 I イワン1世《
1304?-40;モスクワ大公(1328-40);モスクワ公国の勢力を拡げた》.🔗⭐🔉
2〜 I イワン1世《
1304?-40;モスクワ大公(1328-40);モスクワ公国の勢力を拡げた》.
1304?-40;モスクワ大公(1328-40);モスクワ公国の勢力を拡げた》.
3〜 II イワン2世《
1326-59;通称 〜 Krasny (美男公);モスクワ大公(1353-59)》.🔗⭐🔉
3〜 II イワン2世《
1326-59;通称 〜 Krasny (美男公);モスクワ大公(1353-59)》.
1326-59;通称 〜 Krasny (美男公);モスクワ大公(1353-59)》.
4〜 III (Vasilyevich) イワン3世《
1440-1505;通称 〜 the Great;モスクワ大公(1462-1505);ロシア帝国統一の基を築いた》.🔗⭐🔉
4〜 III (Vasilyevich) イワン3世《
1440-1505;通称 〜 the Great;モスクワ大公(1462-1505);ロシア帝国統一の基を築いた》.
1440-1505;通称 〜 the Great;モスクワ大公(1462-1505);ロシア帝国統一の基を築いた》.
5〜 IV (Vasilyevich) イワン4世《
1530-84;通称 〜 the Terrible (雷帝);モスクワ大公(1533-47);ロシア帝国最初の皇帝となり正式にツァーリ(Czar)の称号を名のる(1547-84)》.🔗⭐🔉
5〜 IV (Vasilyevich) イワン4世《
1530-84;通称 〜 the Terrible (雷帝);モスクワ大公(1533-47);ロシア帝国最初の皇帝となり正式にツァーリ(Czar)の称号を名のる(1547-84)》.
1530-84;通称 〜 the Terrible (雷帝);モスクワ大公(1533-47);ロシア帝国最初の皇帝となり正式にツァーリ(Czar)の称号を名のる(1547-84)》.
6〜 V (Alekseyevich) イワン5世《
1666-96;ロシアの皇帝(1682-96);異母弟 Peter I と共同統治》.🔗⭐🔉
6〜 V (Alekseyevich) イワン5世《
1666-96;ロシアの皇帝(1682-96);異母弟 Peter I と共同統治》.
1666-96;ロシアの皇帝(1682-96);異母弟 Peter I と共同統治》.
7〜 VI (Antonovich) イワン6世《
1740-64;ロシアの幼児皇帝(1740-41)》.🔗⭐🔉
7〜 VI (Antonovich) イワン6世《
1740-64;ロシアの幼児皇帝(1740-41)》.
1740-64;ロシアの幼児皇帝(1740-41)》.
8((略式))ロシア男性;ロシア兵.🔗⭐🔉
8((略式))ロシア男性;ロシア兵.
ジーニアス英和大辞典 ページ 43740。