複数辞典一括検索+

|他|🔗🔉

|他|

1🔗🔉

1

a[SVO]〈判事・法廷が〉〈人・事件〉を裁判する, 審理する《◆「〈人が〉裁判にかけられる」は be tried [×judged]》;〈有罪など〉の判決を下す;🔗🔉

a[SVO]〈判事・法廷が〉〈人・事件〉を裁判する, 審理する《◆「〈人が〉裁判にかけられる」は be tried [×judged]》;〈有罪など〉の判決を下す;[SVOC]〈判事・法廷が〉O〈人・事件〉に…と判決を下す(cf. adjudicate)‖〜 the accused guilty 被告を有罪と判決する/The court 〜d the case. 法廷はその事件に判決を下した.

b((廃))〈人〉に刑を宣告する.🔗🔉

b((廃))〈人〉に刑を宣告する.

2[SVO(M)]〈人が〉〈人・物・事〉を〔…で〕判断する, 評価する〔by, from, on〕;((正式)) …を批評[非難]する‖Don't 〜 a man by [on] his🔗🔉

2[SVO(M)]〈人が〉〈人・物・事〉を〔…で〕判断する, 評価する〔by, from, on〕;((正式)) …を批評[非難]する‖Don't 〜 a man by [on] his appearance. 外見で人を評価するな/You can't 〜 a book by its cover. ((ことわざ))表紙で本を判断してはいけない;外見では人や物の中身はわからない.

3[SVO]〈人が〉〈試合・物など〉の審査をする, 〔…だと〕審判[鑑定]する〔that節〕‖〜 the roses at the flower show フラワーショーでバラの鑑定をする.🔗🔉

3[SVO]〈人が〉〈試合・物など〉の審査をする, 〔…だと〕審判[鑑定]する〔that節〕‖〜 the roses at the flower show フラワーショーでバラの鑑定をする.

4…を〔…だと〕見積る, 推測[判断]する〔to be〕;〔…だと〕思う, 判断する〔that節, wh節〕;〔…かどうか〕判断す🔗🔉

4…を〔…だと〕見積る, 推測[判断]する〔to be〕;〔…だと〕思う, 判断する〔that節, wh節〕;〔…かどうか〕判断する〔whether節〕‖Can you 〜 whether he'll make a good doctor or not? 彼がいい医者になる素質があるかどうか, 予測できますか/He 〜d her to be about 30. =He 〜d that she was about 30. 彼は彼女を30歳位だと見当をつけた.

ジーニアス英和大辞典 ページ 44075