複数辞典一括検索+

〔登山〕【名】ユマール《ザイル[ロープ]に装着して自分の体をつり上げるために用いる用具;〜 clamp ともいう》.🔗🔉

〔登山〕【名】ユマール《ザイル[ロープ]に装着して自分の体をつり上げるために用いる用具;〜 clamp ともいう》.

【動】|自|ユマールを使って登る.🔗🔉

【動】|自|ユマールを使って登る.

【名】((カリブ))霊魂, 悪霊.🔗🔉

【名】((カリブ))霊魂, 悪霊.

brd((カリブ))〔鳥〕フクロウ科の鳥, 特にブラジルスズメフクロウ(Glaucidium brasilianum)(ferruginous pygmy owl)《不吉な鳥とされる》.🔗🔉

brd((カリブ))〔鳥〕フクロウ科の鳥, 特にブラジルスズメフクロウ(Glaucidium brasilianum)(ferruginous pygmy owl)《不吉な鳥とされる》.

jum・ble dmb〔初16c;擬音語〕【動】|他|🔗🔉

jum・ble dmb〔初16c;擬音語〕

【動】|他|🔗🔉

【動】|他|

1〈書類・衣服など〉をごた混ぜにする, 乱雑にする(muddle)(up, together)‖Don't 〜 up your ties and socks. ネクタイと靴下をごた混ぜにするな.🔗🔉

1〈書類・衣服など〉をごた混ぜにする, 乱雑にする(muddle)(up, together)‖Don't 〜 up your ties and socks. ネクタイと靴下をごた混ぜにするな.

2[通例 be 〜d]〈考えなどが〉混乱する(up, together)‖Her thoughts were all 〜d up. 彼女の考えはひどく混乱していた.🔗🔉

2[通例 be 〜d]〈考えなどが〉混乱する(up, together)‖Her thoughts were all 〜d up. 彼女の考えはひどく混乱していた.

|自|〈物などが〉ごた混ぜになる(mix);〈人などが〉ごたごたに動く.🔗🔉

|自|〈物などが〉ごた混ぜになる(mix);〈人などが〉ごたごたに動く.

【名】🔗🔉

【名】

1[通例 a 〜]〔異なる物の〕寄せ集め, ごちゃ混ぜ〔of〕;混乱(状態)‖He has aof papers on his desk. 彼の机の上は書類🔗🔉

1[通例 a 〜]〔異なる物の〕寄せ集め, ごちゃ混ぜ〔of〕;混乱(状態)‖He has aof papers on his desk. 彼の机の上は書類で乱雑だ.

ジーニアス英和大辞典 ページ 44103