複数辞典一括検索+

kn・aes・tht・ic 【形】🔗🔉

kn・aes・tht・ic

【形】🔗🔉

【形】

【名】〔生化学〕キナーゼ《🔗🔉

【名】〔生化学〕キナーゼ《

1不活性酵素原(inactive zymogen)を活性化酵素に転換する物質.🔗🔉

1不活性酵素原(inactive zymogen)を活性化酵素に転換する物質.

2リン酸化反応の触媒に利用される酵素の総称》.🔗🔉

2リン酸化反応の触媒に利用される酵素の総称》.

Kin・car・dine・shire knkd, -|-kdn-, k-, -d-【名】キンカーディ🔗🔉

Kin・car・dine・shire knkd, -|-kdn-, k-, -d-

【名】キンカーディンシア《スコットランド東部の旧州(-1975);現在は Aberdeenshire 独立自治体の一部;The Mearns ともいう》.🔗🔉

【名】キンカーディンシア《スコットランド東部の旧州(-1975);現在は Aberdeenshire 独立自治体の一部;The Mearns ともいう》.

Kin・chin・jun・ga kntd, -d-|-d-【名】=Kan🔗🔉

Kin・chin・jun・ga kntd, -d-|-d-

【名】(金糸や銀糸の刺繍入りのインド産の)絹織物.🔗🔉

【名】(金糸や銀糸の刺繍入りのインド産の)絹織物.

kind **knd〔初12c以前;古英語 cynd, ge-cynd(e) (種, 種族, 種類). 「生れ[性質]を同じくするもの」が原義. kin と同語源〕🔗🔉

kind **knd〔初12c以前;古英語 cynd, ge-cynd(e) (種, 種族, 種類). 「生れ[性質]を同じくするもの」が原義. kin と同語源〕

ジーニアス英和大辞典 ページ 44429