複数辞典一括検索+

1…を殺す.🔗🔉

1…を殺す.

2[通例 be 〜ed] くたくたに疲れる;(使いすぎで)こわれる, 古くなる.🔗🔉

2[通例 be 〜ed] くたくたに疲れる;(使いすぎで)こわれる, 古くなる.

knack・er-y 【名】🔗🔉

knack・er-y

【名】🔗🔉

【名】

【形】((英俗))へとへとに疲れさせる.🔗🔉

【形】((英俗))へとへとに疲れさせる.

【名】((英俗))[通例 〜s] 睾丸(こうがん).🔗🔉

【名】((英俗))[通例 〜s] 睾丸(こうがん).

knack・ered nkd【形】((英俗))🔗🔉

knack・ered nkd

【形】((英俗))🔗🔉

【形】((英俗))

1疲れきった, へとへとになった.🔗🔉

1疲れきった, へとへとになった.

2とても古い, ポンコツの.🔗🔉

2とても古い, ポンコツの.

knack・wurst nkwst, -wst, -vst, -vst, ((まれ))-vt|nkvst, -wst🔗🔉

knack・wurst nkwst, -wst, -vst, -vst, ((まれ))-vt|nkvst, -wst〔ドイツ〕

【名】(フランクフルトに似た, 香辛料をたっぷり使った)短く太いソーセージ《◆knockwurst ともいう》.🔗🔉

【名】(フランクフルトに似た, 香辛料をたっぷり使った)短く太いソーセージ《◆knockwurst ともいう》.

【形】((主に方言))利口な, 器用な.🔗🔉

【形】((主に方言))利口な, 器用な.

knag n【名】🔗🔉

knag n

【名】🔗🔉

【名】

1木のふし, (枯れ枝など)短い突起.🔗🔉

1木のふし, (枯れ枝など)短い突起.

2木製の洗濯ばさみ.🔗🔉

2木製の洗濯ばさみ.

【名】〔ユダヤ料理〕酵母を入れない小麦粉で作ったゆでだんご《チキンスープなどに入れ, 過越祭に食べる;matzo ball ともいう》(knaydl, kneidlach).🔗🔉

【名】〔ユダヤ料理〕酵母を入れない小麦粉で作ったゆでだんご《チキンスープなどに入れ, 過越祭に食べる;matzo ball ともいう》(knaydl, kneidlach).

ジーニアス英和大辞典 ページ 44524