複数辞典一括検索+![]()
![]()
2🔗⭐🔉
2
a〈指など〉をしっかり組み合せる, 〈骨など〉をくっつける, 〈部分〉をくっつけて1つにする;〈共通の利益・結婚などが〉〈人など〉を結びつける(together🔗⭐🔉
a〈指など〉をしっかり組み合せる, 〈骨など〉をくっつける, 〈部分〉をくっつけて1つにする;〈共通の利益・結婚などが〉〈人など〉を結びつける(together);…を〔…に〕結び合せる〔into〕‖Common hardship 〜ted the family together. 共に苦労したことがその家族のきずなを強めた/The villages are so close and knit you can walk between them. それらの村はとても近くて密集しているので, 歩いて行き来できる.
b((主に方言))…を縛りつける, 結ぶ(tie).🔗⭐🔉
b((主に方言))…を縛りつける, 結ぶ(tie).
3((文))〈まゆ〉を寄せる(frown)‖〜 one's [the] brows in thought [in sullenness] まゆをしかめて考える[むっとする].🔗⭐🔉
3((文))〈まゆ〉を寄せる(frown)‖〜 one's [the] brows in thought [in sullenness] まゆをしかめて考える[むっとする].
4[-knit (過去分詞)で] ひきしまった;団結した‖a w
ll-
fr
me ひきしまった体格/a cl
se(ly)-
t
am 団結の堅いチーム.🔗⭐🔉
4[-knit (過去分詞)で] ひきしまった;団結した‖a w
ll-
fr
me ひきしまった体格/a cl
se(ly)-
t
am 団結の堅いチーム.
ll-
fr
me ひきしまった体格/a cl
se(ly)-
t
am 団結の堅いチーム.
|自|🔗⭐🔉
|自|
1〈人が〉編み物をする;〔編物〕表編みする;〈毛糸などが〉編める(up)‖K〜 for three rows. 3段表編みせよ/This yarn 〜s up🔗⭐🔉
1〈人が〉編み物をする;〔編物〕表編みする;〈毛糸などが〉編める(up)‖K〜 for three rows. 3段表編みせよ/This yarn 〜s up well. この編み糸は編みやすい.
ジーニアス英和大辞典 ページ 44548。