複数辞典一括検索+

1くちびるの[のある, 状の].🔗🔉

1くちびるの[のある, 状の].

2〔植〕(花冠・蕚が)唇形の, 唇形花冠の, シソ科に属する.🔗🔉

2〔植〕(花冠・蕚が)唇形の, 唇形花冠の, シソ科に属する.

【名】シソ科(Labiatae)の植物.🔗🔉

【名】シソ科(Labiatae)の植物.

【名】ラビシュ《Eugne-Marin 〜 1815-88;フランスの劇作家;喜劇や笑劇で知られる;Le Chapeau de paille d'Italie 《イタリアの麦わら帽子》(1851)》.🔗🔉

【名】ラビシュ《Eugne-Marin 〜 1815-88;フランスの劇作家;喜劇や笑劇で知られる;Le Chapeau de paille d'Italie 《イタリアの麦わら帽子》(1851)》.

la・bile lbal, ((米+))-b【形】🔗🔉

la・bile lbal, ((米+))-b

【形】🔗🔉

【形】

1〔物理・化学〕化学変化を起しやすい;不安定な.🔗🔉

1〔物理・化学〕化学変化を起しやすい;不安定な.

2すぐに変化する;柔軟な;適応性のある.🔗🔉

2すぐに変化する;柔軟な;適応性のある.

la・bil・i-ty lblti【名】🔗🔉

la・bil・i-ty lblti

【名】🔗🔉

【名】

【連結形】唇(状)の《◆母音の前では labi-》‖labio(-)dental.🔗🔉

【連結形】唇(状)の《◆母音の前では labi-》‖labio(-)dental.

〔音声〕【名】【形】唇歯音(の)《f, vなど》.🔗🔉

〔音声〕【名】【形】唇歯音(の)《f, vなど》.

ジーニアス英和大辞典 ページ 44711