複数辞典一括検索+![]()
![]()
land・mark *
l
ndm
k|-m
k
〔初12c以前;land (陸(地))+mark (目印)〕【名】
🔗⭐🔉
land・mark *
l
ndm
k|-m
k
〔初12c以前;land (陸(地))+mark (目印)〕
l
ndm
k|-m
k
〔初12c以前;land (陸(地))+mark (目印)〕【名】
🔗⭐🔉
【名】
1(航海者・旅行者の目印となる)陸標;目印(となるもの).🔗⭐🔉
1(航海者・旅行者の目印となる)陸標;目印(となるもの).
2(土地の)境界標.🔗⭐🔉
2(土地の)境界標.
3((正式))画期的な事件[発見, 変化];歴史的な建物[場所], 旧跡, 名所.🔗⭐🔉
3((正式))画期的な事件[発見, 変化];歴史的な建物[場所], 旧跡, 名所.
4〔言語〕ランドマーク《対象を同定・叙述するときのマーカーとして働くもの: The book is on the desk. の the desk》.🔗⭐🔉
4〔言語〕ランドマーク《対象を同定・叙述するときのマーカーとして働くもの: The book is on the desk. の the desk》.
【動】|他|〈建物・場所など〉を史跡に指定する‖a 〜ed building ((米))文化財に指定された建造物(((英)) listed building).🔗⭐🔉
【動】|他|〈建物・場所など〉を史跡に指定する‖a 〜ed building ((米))文化財に指定された建造物(((英)) listed building).
【形】時代を画するような, 重要な.🔗⭐🔉
【形】時代を画するような, 重要な.
▽L
Tr
st((英))ランドマーク=トラスト《歴史的建造物の保存活動を目的とするボランティア団体》.🔗⭐🔉
▽L
Tr
st((英))ランドマーク=トラスト《歴史的建造物の保存活動を目的とするボランティア団体》.
Tr
st((英))ランドマーク=トラスト《歴史的建造物の保存活動を目的とするボランティア団体》.
l
nd・m
ss 【名】広大な土地;〔地質〕陸塊大陸.🔗⭐🔉
l
nd・m
ss
nd・m
ss 【名】広大な土地;〔地質〕陸塊大陸.🔗⭐🔉
【名】広大な土地;〔地質〕陸塊大陸.
l
nd−
ffice, l
nd
ffice【名】((米))公有地管理局.🔗⭐🔉
l
nd−
ffice, l
nd
ffice
nd−
ffice, l
nd
ffice【名】((米))公有地管理局.🔗⭐🔉
【名】((米))公有地管理局.
▽
b
siness((米略式))景気のよい商売, 急成長の事業《◆19世紀の米国国有地払い下げの時の仕事ぶりから》‖be doing a 〜 business 景気よくやって🔗⭐🔉
▽
b
siness((米略式))景気のよい商売, 急成長の事業《◆19世紀の米国国有地払い下げの時の仕事ぶりから》‖be doing a 〜 business 景気よくやっている.
b
siness((米略式))景気のよい商売, 急成長の事業《◆19世紀の米国国有地払い下げの時の仕事ぶりから》‖be doing a 〜 business 景気よくやっている.
ジーニアス英和大辞典 ページ 44849。