複数辞典一括検索+

【名】ラングミュア《Irving 〜 1881-1957;米国の化学者;タングステンランプと水素溶接を開発;ノーベル化学賞(1932)》.🔗🔉

【名】ラングミュア《Irving 〜 1881-1957;米国の化学者;タングステンランプと水素溶接を開発;ノーベル化学賞(1932)》.

Lng-muir−Bldg-ett flm -bldt-〔化学〕ラングミュア=ブロジット膜《有機化合物の単分子膜;微小な電子工学装置などをつく🔗🔉

Lng-muir−Bldg-ett flm -bldt-〔化学〕ラングミュア=ブロジット膜《有機化合物の単分子膜;微小な電子工学装置などをつくるのに用いられる;I. Langmuir と米国の物理学者・化学者 Katherine Burr Blodgett(1898-1979)の名から》.

【名】(複〜s, 〜)🔗🔉

【名】(複〜s, 〜)

1ランゴ族(の人)《ウガンダ北部に住む》.🔗🔉

1ランゴ族(の人)《ウガンダ北部に住む》.

2ランゴ語.🔗🔉

2ランゴ語.

Lan・go・bard lbd|-bd【名】=Lombard 1.🔗🔉

Lan・go・bard lbd|-bd

【名】ランゴバルド語《古代ランゴバルド人の言語;古(期)高地ドイツ語の一方言》.🔗🔉

【名】ランゴバルド語《古代ランゴバルド人の言語;古(期)高地ドイツ語の一方言》.

【形】ランゴバルド人[語]の.🔗🔉

【形】ランゴバルド人[語]の.

【名】((主に米))=langouste.🔗🔉

【名】((主に米))=langouste.

ジーニアス英和大辞典 ページ 44862