複数辞典一括検索+

3突然の[すばやい]動き;(尾などの)一振り.🔗🔉

3突然の[すばやい]動き;(尾などの)一振り.

4(雨・風などが)激しく当ること[打ちつけること].🔗🔉

4(雨・風などが)激しく当ること[打ちつけること].

5痛烈な非難[言葉]‖under the 〜 強く非難されて/feel the 〜 of his tongue 彼に強く非難される.🔗🔉

5痛烈な非難[言葉]‖under the 〜 強く非難されて/feel the 〜 of his tongue 彼に強く非難される.

6((豪・NZ-略式))ためし, 試み(attempt);攻撃‖have a 〜 試してみる.🔗🔉

6((豪・NZ-略式))ためし, 試み(attempt);攻撃‖have a 〜 試してみる.

【動】|他|🔗🔉

【動】

|他|🔗🔉

|他|

1〈人が〉〈人・動物〉を〔むちなどで〕打つ, 打ちすえる〔with〕‖The prisoner was 〜ed as punishment. 囚人はむち打ちの刑を受けた.🔗🔉

1〈人が〉〈人・動物〉を〔むちなどで〕打つ, 打ちすえる〔with〕‖The prisoner was 〜ed as punishment. 囚人はむち打ちの刑を受けた.

2…を〔言葉などで〕やりこめる〔with〕.🔗🔉

2…を〔言葉などで〕やりこめる〔with〕.

3〈人・動物が〉〈体の一部〉を激しく動かす‖The dog 〜ed his tail from side to side. 犬は激しく尾を左右に振った.🔗🔉

3〈人・動物が〉〈体の一部〉を激しく動かす‖The dog 〜ed his tail from side to side. 犬は激しく尾を左右に振った.

4((文))〈雨・風・波などが〉…に激しく打ちつける.🔗🔉

4((文))〈雨・風・波などが〉…に激しく打ちつける.

5…をののしる, 非難する.🔗🔉

5…をののしる, 非難する.

6((正式))[通例けなして] …を〔…の状態に〕させる〔into〕‖He 〜ed his audience into a rage. 彼は聴衆をかんかんに怒らせ🔗🔉

6((正式))[通例けなして] …を〔…の状態に〕させる〔into〕‖He 〜ed his audience into a rage. 彼は聴衆をかんかんに怒らせた.

ジーニアス英和大辞典 ページ 44926