複数辞典一括検索+

1〔教会〕🔗🔉

1〔教会〕

a洗手式《聖餐式で司祭が手を洗う儀式》.🔗🔉

a洗手式《聖餐式で司祭が手を洗う儀式》.

b特に聖餐式の中でパンとぶどう酒の奉納の後に司祭が行なう洗手.🔗🔉

b特に聖餐式の中でパンとぶどう酒の奉納の後に司祭が行なう洗手.

2〔教会〕洗手詩編《洗手式で唱える Ps. 26:6-12;lavabo (=I shall wash)で始まる》.🔗🔉

2〔教会〕洗手詩編《洗手式で唱える Ps. 26:6-12;lavabo (=I shall wash)で始まる》.

3(中世の僧院の)水盤《壁にとりつけ上のタンクから水を入れる》.🔗🔉

3(中世の僧院の)水盤《壁にとりつけ上のタンクから水を入れる》.

4=washbasin.🔗🔉

lav・age lv, lvd|lv, l-, -vd, lvd, -v🔗🔉

lav・age lv, lvd|lv, l-, -vd, lvd, -v

【名】〔医学〕(胃などの)洗浄.🔗🔉

【名】〔医学〕(胃などの)洗浄.

【名】ラバル《カナダ Quebec 州の Montreal 北西にある都市》.🔗🔉

【名】ラバル《カナダ Quebec 州の Montreal 北西にある都市》.

La-val ((米+))-vl【名】ラバル《🔗🔉

La-val ((米+))-vl

【名】ラバル《🔗🔉

【名】ラバル《

1Francois-Xavier de Montmorency 〜 1623-1708;フランス生れのカナダの聖職者;Quebec 最初のローマカトリック司教(1659-85).🔗🔉

1Francois-Xavier de Montmorency 〜 1623-1708;フランス生れのカナダの聖職者;Quebec 最初のローマカトリック司教(1659-85).

2Pierre 〜 1883-1945;フランスの政治家;首相(1931-32, 1935-36);ビシー(Vichy)政府の国務大臣で(1942-44), 対独協力で国事犯として処刑》.🔗🔉

2Pierre 〜 1883-1945;フランスの政治家;首相(1931-32, 1935-36);ビシー(Vichy)政府の国務大臣で(1942-44), 対独協力で国事犯として処刑》.

ジーニアス英和大辞典 ページ 45002