複数辞典一括検索+

【名】〔鉱物〕天藍(てんらん)石((Mg, Fe)Al(PO)(OH))《単斜晶系で青色の鉱物》.🔗🔉

【名】〔鉱物〕天藍(てんらん)石((Mg, Fe)Al(PO)(OH))《単斜晶系で青色の鉱物》.

【名】〔鉱物〕ラズライト, 青金石, 瑠璃(るり)《宝石として使用し, lapis lazuli の主成分》.🔗🔉

【名】〔鉱物〕ラズライト, 青金石, 瑠璃(るり)《宝石として使用し, lapis lazuli の主成分》.

la-zy *lzi〔初16c;語源不詳.中低ドイツ語 lasich (弱い, たるんだ)?〕【形】(-er 型)🔗🔉

la-zy *lzi〔初16c;語源不詳.中低ドイツ語 lasich (弱い, たるんだ)?〕

【形】(-er 型)🔗🔉

【形】(-er 型)

1[けなして]〈人が〉〔…に関して〕(やる気がなく)怠惰な(性格の), 不精な〔about〕《◆「する事[仕事]がなくてぶらぶらしている」は idle》‖She is too 〜 t🔗🔉

1[けなして]〈人が〉〔…に関して〕(やる気がなく)怠惰な(性格の), 不精な〔about〕《◆「する事[仕事]がなくてぶらぶらしている」は idle》‖She is too 〜 to clean her room. 彼女は怠け者で自分の部屋の掃除もしない/He is getting 〜 about his work. 彼は仕事をいい加減にやっている.

ジーニアス英和大辞典 ページ 45047