複数辞典一括検索+

1〈木が〉葉を出す(((米))out).🔗🔉

1〈木が〉葉を出す(((米))out).

2〔本に〕ざっと目を通す, 〔本を〕すばやくめくる〔over, through〕‖〜 through a book 本にざっと目を通す.🔗🔉

2〔本に〕ざっと目を通す, 〔本を〕すばやくめくる〔over, through〕‖〜 through a book 本にざっと目を通す.

|他|🔗🔉

|他|

1〈本(のページ)〉をさっとめくる(through).🔗🔉

1〈本(のページ)〉をさっとめくる(through).

2[be 〜ed [((米)) leaved]]〈木が〉葉を出している(out).🔗🔉

2[be 〜ed [((米)) leaved]]〈木が〉葉を出している(out).

bet〔植〕=chard.🔗🔉

bet〔植〕=chard.

betle〔昆虫〕ハムシ《ハムシ科(Chrysomelidae)の甲虫の総称;26000種以上に分類される》.🔗🔉

betle〔昆虫〕ハムシ《ハムシ科(Chrysomelidae)の甲虫の総称;26000種以上に分類される》.

brdgeはね橋.🔗🔉

brdgeはね橋.

bd〔植〕葉芽(ようが)(cf. flower bud).🔗🔉

bd〔植〕葉芽(ようが)(cf. flower bud).

btterfly〔昆虫〕コノハチョウ《Kallima 属の数種のチョウの総称》.🔗🔉

btterfly〔昆虫〕コノハチョウ《Kallima 属の数種のチョウの総称》.

chfer〔昆虫〕ハクイコガネムシ《ブドウなどの葉を食べる Macrodactyles 科のコガネムシの総称》.🔗🔉

chfer〔昆虫〕ハクイコガネムシ《ブドウなどの葉を食べる Macrodactyles 科のコガネムシの総称》.

crl〔植物病理〕(葉の)萎(い)縮病.🔗🔉

crl〔植物病理〕(葉の)萎(い)縮病.

ft葉状脂肪《ある種の動物, 特にブタの腎臓の周辺に蓄積する脂肪層》.🔗🔉

ft葉状脂肪《ある種の動物, 特にブタの腎臓の周辺に蓄積する脂肪層》.

fsh〔魚〕Nandidae 科の捕食性淡水魚;南米の Monocirrhus polyacanthus, アフリカの Polycentropsis abbreviataなど.🔗🔉

fsh〔魚〕Nandidae 科の捕食性淡水魚;南米の Monocirrhus polyacanthus, アフリカの Polycentropsis abbreviataなど.

ジーニアス英和大辞典 ページ 45080