複数辞典一括検索+![]()
![]()
【動】|自|((米))=leaf 【動】|自| 1.🔗⭐🔉
【動】|自|((米))=leaf 【動】|自| 1.
leaved
l
vd
【形】🔗⭐🔉
leaved
l
vd
l
vd
【形】🔗⭐🔉
【形】
1葉がある[ついている](leafed)‖a 〜 branch 葉がついている枝.🔗⭐🔉
1葉がある[ついている](leafed)‖a 〜 branch 葉がついている枝.
2[複合語で] …な[枚の]葉の(leafed)‖a four-〜 clover 四つ葉のクローバー/a broad-〜 tree 広葉樹.🔗⭐🔉
2[複合語で] …な[枚の]葉の(leafed)‖a four-〜 clover 四つ葉のクローバー/a broad-〜 tree 広葉樹.
leav・en
l
v
〔初14c;ラテン語 levare (パンをふくらませる)〕【名】🔗⭐🔉
leav・en
l
v
〔初14c;ラテン語 levare (パンをふくらませる)〕
l
v
〔初14c;ラテン語 levare (パンをふくらませる)〕【名】🔗⭐🔉
【名】
1((やや古))パン種, イースト, 酵母《パンをふくらます物質》‖Offer a sacrifice of thanksgiving with 〜. 〈Amos 4:5〉 感謝の献(ささ)げ物に酵母を入れたパンを焼きたまえ.🔗⭐🔉
1((やや古))パン種, イースト, 酵母《パンをふくらます物質》‖Offer a sacrifice of thanksgiving with 〜. 〈Amos 4:5〉 感謝の献(ささ)げ物に酵母を入れたパンを焼きたまえ.
2潜在的影響力, (集団内部から盛り上がってくる)改革[向上]意識, 感化の波‖a 〜 of reform 改革の気運.🔗⭐🔉
2潜在的影響力, (集団内部から盛り上がってくる)改革[向上]意識, 感化の波‖a 〜 of reform 改革の気運.
【動】|他|🔗⭐🔉
【動】|他|🔗⭐🔉
|他|
1[通例 be 〜ed]〔イーストなどで〕ふくらむ, 発酵する〔with〕.🔗⭐🔉
1[通例 be 〜ed]〔イーストなどで〕ふくらむ, 発酵する〔with〕.
2[通例 be 〜ed]〔…で〕活気づく, 面白くなる〔by, with〕.🔗⭐🔉
2[通例 be 〜ed]〔…で〕活気づく, 面白くなる〔by, with〕.
3…を徐々に変化させる, 改革する;…に〔…を〕加える, 混ぜる〔with〕.🔗⭐🔉
3…を徐々に変化させる, 改革する;…に〔…を〕加える, 混ぜる〔with〕.
ジーニアス英和大辞典 ページ 45129。