複数辞典一括検索+

▼at one's lisure🔗🔉

▼at one's lisure (1)暇な時に, 都合のよい時に(at one's convenience). (2)=at LEISURE(2).

▼wit O's lisure🔗🔉

▼wit O's lisure 〈人〉が暇になる[手があく]のを待つ.

bx [canap]娯楽施設《映画館・ファーストフード店などがある》.🔗🔉

bx [canap]娯楽施設《映画館・ファーストフード店などがある》.

cntre((英))レジャーセンター(((米))health club)《スポーツ・娯楽の設備を備えた公共施設》.🔗🔉

cntre((英))レジャーセンター(((米))health club)《スポーツ・娯楽の設備を備えた公共施設》.

clthes [grments]レジャーウエア, 遊び着.🔗🔉

clthes [grments]レジャーウエア, 遊び着.

ndustryレジャー産業.🔗🔉

ndustryレジャー産業.

socety余暇社会《労働よりも余暇に多くの時間を費す社会》.🔗🔉

socety余暇社会《労働よりも余暇に多くの時間を費す社会》.

sitレジャー=スーツ.🔗🔉

sitレジャー=スーツ.

li・sured 【形】🔗🔉

li・sured

【形】🔗🔉

【形】

1[限定](金があって)暇の多い‖the 〜 class 有閑階級.🔗🔉

1[限定](金があって)暇の多い‖the 〜 class 有閑階級.

2あくせくしない, ゆっくりした.🔗🔉

2あくせくしない, ゆっくりした.

【形】暇のない, 多忙な.🔗🔉

【形】暇のない, 多忙な.

ジーニアス英和大辞典 ページ 45197