複数辞典一括検索+![]()
![]()
【名】レベイシェ《スペイン南東部に吹く暑く乾いた南からの風》.🔗⭐🔉
【名】レベイシェ《スペイン南東部に吹く暑く乾いた南からの風》.
lev-ee1
l
vi
〔初18c;フランス語 lev
e (lever (持ち上げる)の過去分詞)より〕【名】((主に米))🔗⭐🔉
lev-ee1
l
vi
〔初18c;フランス語 lev
e (lever (持ち上げる)の過去分詞)より〕
l
vi
〔初18c;フランス語 lev
e (lever (持ち上げる)の過去分詞)より〕【名】((主に米))🔗⭐🔉
【名】((主に米))
1土手, 堤防《洪水の結果できた土手や洪水防止用の人工堤防;cf. bank1》;(自然に沈泥がたまった)土手.🔗⭐🔉
1土手, 堤防《洪水の結果できた土手や洪水防止用の人工堤防;cf. bank1》;(自然に沈泥がたまった)土手.
2(川の)船着場(pier).🔗⭐🔉
2(川の)船着場(pier).
3〔農業〕(潅漑(かんがい)地の回りの)土手, あぜ.🔗⭐🔉
3〔農業〕(潅漑(かんがい)地の回りの)土手, あぜ.
【動】|他|((米))〈川など〉に土手[堤防]を築く.🔗⭐🔉
【動】|他|((米))〈川など〉に土手[堤防]を築く.
lev-ee2
l
vi, ((米+)) l
v
, -v
, ((英+)) l
ve
〔初18c;フランス語 lev
(se lever 「起き上がる🔗⭐🔉
lev-ee2
l
vi, ((米+)) l
v
, -v
, ((英+)) l
ve
〔初18c;フランス語 lev
(se lever 「起き上がる」の変形)から. フランス国王が謁見を起床直後にしたことから〕
l
vi, ((米+)) l
v
, -v
, ((英+)) l
ve
〔初18c;フランス語 lev
(se lever 「起き上がる」の変形)から. フランス国王が謁見を起床直後にしたことから〕【名】🔗⭐🔉
【名】
1〔英史〕(君主などが行なった)起床直後の接見会;(男子だけが許される午後の早い時間の)謁見会, 朝見(ちようけん)の儀.🔗⭐🔉
1〔英史〕(君主などが行なった)起床直後の接見会;(男子だけが許される午後の早い時間の)謁見会, 朝見(ちようけん)の儀.
2((主に米))(大統領などが行なう)レセプション, 招待会;((カナダ))(総督(代理)主催の)元日のレセプション.🔗⭐🔉
2((主に米))(大統領などが行なう)レセプション, 招待会;((カナダ))(総督(代理)主催の)元日のレセプション.
lev-
e1
l
vi, l
ve
【名】(ダンスのパートナーを)持ち上げること.🔗⭐🔉
lev-
e1
l
vi, l
ve

e1
l
vi, l
ve

【名】(ダンスのパートナーを)持ち上げること.🔗⭐🔉
【名】(ダンスのパートナーを)持ち上げること.
lev-
e2
l
vi
🔗⭐🔉
ジーニアス英和大辞典 ページ 45301。
s|-
n-