複数辞典一括検索+![]()
![]()
3
〔…の〕傾向があること, 〔…に〕かかり[陥り]やすいこと〔to〕‖〜 to disease 病気にかかりやすいこと.🔗⭐🔉
3
〔…の〕傾向があること, 〔…に〕かかり[陥り]やすいこと〔to〕‖〜 to disease 病気にかかりやすいこと.
〔…の〕傾向があること, 〔…に〕かかり[陥り]やすいこと〔to〕‖〜 to disease 病気にかかりやすいこと.
4
((略式))〔…にとって〕不利となるもの, 厄介なもの, 火種〔for〕.🔗⭐🔉
4
((略式))〔…にとって〕不利となるもの, 厄介なもの, 火種〔for〕.
((略式))〔…にとって〕不利となるもの, 厄介なもの, 火種〔for〕.
▽liab
lities acc
unt〔会計〕負債勘定.🔗⭐🔉
▽liab
lities acc
unt〔会計〕負債勘定.
lities acc
unt〔会計〕負債勘定.
li-a・ble *
l

b
;2では((米+))l
b
〔初15c;ラテン語 ligare (結ぶ, しばる). li-(しばる)+-able(可能性を示す接尾辞)〕【形】🔗⭐🔉
li-a・ble *
l

b
;2では((米+))l
b
〔初15c;ラテン語 ligare (結ぶ, しばる). li-(しばる)+-able(可能性を示す接尾辞)〕
l

b
;2では((米+))l
b
〔初15c;ラテン語 ligare (結ぶ, しばる). li-(しばる)+-able(可能性を示す接尾辞)〕【形】[叙述]
🔗⭐🔉
【形】[叙述]
1(φ比較)〈人が〉〔…に対して/…すべき〕法的責任がある〔for/to do〕;〔…に〕処せられるべき〔to〕;〔…に〕服すべき〔t🔗⭐🔉
1(φ比較)〈人が〉〔…に対して/…すべき〕法的責任がある〔for/to do〕;〔…に〕処せられるべき〔to〕;〔…に〕服すべき〔to, for〕‖be
for [to pay] one's wife's debts 妻の借金を払う義務がある/be
to the death penalty 死刑に処せられるべきである.
for [to pay] one's wife's debts 妻の借金を払う義務がある/be
to the death penalty 死刑に処せられるべきである.
ジーニアス英和大辞典 ページ 45336。