複数辞典一括検索+![]()
![]()
8((古))〈人〉を喜ばす, 楽しませる(please)‖It 〜s me not to go. 行きたくはありません.🔗⭐🔉
8((古))〈人〉を喜ばす, 楽しませる(please)‖It 〜s me not to go. 行きたくはありません.
|自|
[しばしば if, whether, as long as などの従属節で用いて] [SV]🔗⭐🔉
|自|
[しばしば if, whether, as long as などの従属節で用いて] [SV]
1〈人が〉好む, 望む(choose, wish)‖Do as you 〜. 好きなようにしなさい/Come whenever you 〜. いつでもお好きな時に来てください.🔗⭐🔉
1〈人が〉好む, 望む(choose, wish)‖Do as you 〜. 好きなようにしなさい/Come whenever you 〜. いつでもお好きな時に来てください.
2((古・スコット))喜ぶ(be pleased).🔗⭐🔉
2((古・スコット))喜ぶ(be pleased).
3((米南部略式))[〜 to do](今にも)…しそうである.🔗⭐🔉
3((米南部略式))[〜 to do](今にも)…しそうである.
▼
H
w do you l
ke ...?[!]🔗⭐🔉
▼
H
w do you l
ke ...?[!]
(1)(好き嫌いについて)…はどうですか‖“How do you 〜 your new dress?”“Very much.”「新しいドレスはどうですか」「とても気に入っています」.
(2)…はどうしましょうか[どう思いますか]《◆意見・判断を求める時に用いる》( →|他| 5)‖“How do you 〜 it, sir?” “Just a trim, please.” (理髪店で)「どのようにいたしましょうか」「ちょっと整えてください」.
H
w do you l
ke ...?[!]
(1)(好き嫌いについて)…はどうですか‖“How do you 〜 your new dress?”“Very much.”「新しいドレスはどうですか」「とても気に入っています」.
(2)…はどうしましょうか[どう思いますか]《◆意見・判断を求める時に用いる》( →|他| 5)‖“How do you 〜 it, sir?” “Just a trim, please.” (理髪店で)「どのようにいたしましょうか」「ちょっと整えてください」.
ジーニアス英和大辞典 ページ 45469。