複数辞典一括検索+![]()
![]()
3〔農業〕石灰肥料《カルシウム不足の土壌を改良するための種々のカルシウム化合物;特に水酸化カルシウム》.🔗⭐🔉
3〔農業〕石灰肥料《カルシウム不足の土壌を改良するための種々のカルシウム化合物;特に水酸化カルシウム》.
4((古))鳥もち(birdlime).🔗⭐🔉
4((古))鳥もち(birdlime).
5(水道水などの)石灰質の沈殿物;(やかんの内側などに生じる)湯あか(limescale).🔗⭐🔉
5(水道水などの)石灰質の沈殿物;(やかんの内側などに生じる)湯あか(limescale).
【動】|他|🔗⭐🔉
【動】|他|🔗⭐🔉
|他|
1(植物の成長のために)…に石灰をまく;…を石灰で消毒する[処理する];…を石灰水に浸す.🔗⭐🔉
1(植物の成長のために)…に石灰をまく;…を石灰で消毒する[処理する];…を石灰水に浸す.
2((古))〈枝など〉に鳥もちを塗る;…を鳥もちで捕える.🔗⭐🔉
2((古))〈枝など〉に鳥もちを塗る;…を鳥もちで捕える.
3〈壁や天井など〉に石灰塗料を塗る, ライムウォッシュ仕上げにする(limewash).🔗⭐🔉
3〈壁や天井など〉に石灰塗料を塗る, ライムウォッシュ仕上げにする(limewash).
4…をセメントで固める.🔗⭐🔉
4…をセメントで固める.
【形】石灰の, 石灰岩の[を含んだ].🔗⭐🔉
【形】石灰の, 石灰岩の[を含んだ].
▽
b
rner石灰製造者.🔗⭐🔉
▽
b
rner石灰製造者.
b
rner石灰製造者.
▽
p
t(製革法で)(獣皮を入れ毛を取り除く)石灰漬槽.🔗⭐🔉
▽
p
t(製革法で)(獣皮を入れ毛を取り除く)石灰漬槽.
p
t(製革法で)(獣皮を入れ毛を取り除く)石灰漬槽.
▽
s
lfur〔化学〕石灰硫黄合剤《硫黄・水・石灰を加熱して作られる;殺虫剤・かび防止剤などに使われる》.🔗⭐🔉
▽
s
lfur〔化学〕石灰硫黄合剤《硫黄・水・石灰を加熱して作られる;殺虫剤・かび防止剤などに使われる》.
s
lfur〔化学〕石灰硫黄合剤《硫黄・水・石灰を加熱して作られる;殺虫剤・かび防止剤などに使われる》.
▽
tw
g鳥もちを塗った小枝;わな.🔗⭐🔉
▽
tw
g鳥もちを塗った小枝;わな.
tw
g鳥もちを塗った小枝;わな.
lime2 〔アラビア語 l
ma(柑橘類). cf lemon〕【名】🔗⭐🔉
lime2 〔アラビア語 l
ma(柑橘類). cf lemon〕
ma(柑橘類). cf lemon〕【名】🔗⭐🔉
【名】
1〔植〕ライム(の木)(Citrus aurantifolia)《アジア原産のミカン科の小木;固くとがったとげがあり, 小さい球形または楕(だ)円形の実をつける》.🔗⭐🔉
1〔植〕ライム(の木)(Citrus aurantifolia)《アジア原産のミカン科の小木;固くとがったとげがあり, 小さい球形または楕(だ)円形の実をつける》.
2ライムの実《果肉はふっくらとして酸味がありビタミンCが豊富》.🔗⭐🔉
2ライムの実《果肉はふっくらとして酸味がありビタミンCが豊富》.
ジーニアス英和大辞典 ページ 45505。