複数辞典一括検索+

1[しばしば 〜s](最大・最小の)限度, 限界(【略】lim.)‖the 〜s of one's abilities 能力の限界/to the utmost 〜 極限まで/What's the baggage 〜? 手荷物は何キロまで持ち🔗🔉

1[しばしば 〜s](最大・最小の)限度, 限界(【略】lim.)‖the 〜s of one's abilities 能力の限界/to the utmost 〜 極限まで/What's the baggage 〜? 手荷物は何キロまで持ち込めますか/There is a 〜 to everything. すべてのものには限界がある/I was at the 〜 of my patience. 我慢の限界だった/The sky is the 〜. →sky 成句.

2((正式))[通例〜s;単数扱い] 境界(線), 範囲, 制限(boundary)‖Setting unrealistic time 〜s for yourself often leads to frustration.非現実的な時間制限を設けるとしばしば🔗🔉

2((正式))[通例〜s;単数扱い] 境界(線), 範囲, 制限(boundary)‖Setting unrealistic time 〜s for yourself often leads to frustration.非現実的な時間制限を設けるとしばしば挫折感を味わうことになる/the speed 〜 制限速度.

3((略式))[(just) the 〜](我慢の)極限, 限界‖That's the (absolute) 〜. もうたくさんだ!/Really, Jane, you are (just) the 〜! ((略式))ジェーン, 君にはもう我慢がならないよ《◆本気で思🔗🔉

3((略式))[(just) the 〜](我慢の)極限, 限界‖That's the (absolute) 〜. もうたくさんだ!/Really, Jane, you are (just) the 〜! ((略式))ジェーン, 君にはもう我慢がならないよ《◆本気で思っていない時でも, からかいの意味をこめて使うこともある》.

ジーニアス英和大辞典 ページ 45510