複数辞典一括検索+

2(強い・細い)綱, ひも, 糸, 針金《◆rope, cord, thread, wire などの総称》;釣り糸(fishing 〜);物干し綱(clothes [washing] 〜);測(量)線;〔海事〕ロープ;((米))[〜s] (🔗🔉

2(強い・細い)綱, ひも, 糸, 針金《◆rope, cord, thread, wire などの総称》;釣り糸(fishing 〜);物干し綱(clothes [washing] 〜);測(量)線;〔海事〕ロープ;((米))[〜s] (馬の)手綱‖hang the wet shirt on the 〜 to dry ぬれたシャツをロープにかけて乾かす.

3電話線(telephone 〜);配線, 電線, 電信線;電話の接続‖Hld the , please ([]).電話を切らないでください/The is bsy [((英))engge🔗🔉

3電話線(telephone 〜);配線, 電線, 電信線;電話の接続‖Hld the , please ([]).電話を切らないでください/The is bsy [((英))engged].((米))お話し中です(=The number is ...)/Who's on the 〜 ? だれからの電話ですか/The 〜 went dead in my house. 私の家では電話が不通になった/On the .((電話交換手の言葉))(先方が)お出になりました/Just a second, Mr. Smith. I have a call on the other 〜. スミス様ちょっとよろしいですか, もう1本電話がかかってきました.

ジーニアス英和大辞典 ページ 45533