複数辞典一括検索+

6〔数学・物理〕一次の;線形の.🔗🔉

6〔数学・物理〕一次の;線形の.

7〔電子工学〕〈アンプなどが〉入力に比例する出力のある;直線の.🔗🔉

7〔電子工学〕〈アンプなどが〉入力に比例する出力のある;直線の.

8(論理的かつ簡潔で)わかりやすい.🔗🔉

8(論理的かつ簡潔で)わかりやすい.

9〔化学〕直線状の原子鎖からなる.🔗🔉

9〔化学〕直線状の原子鎖からなる.

▽L 線文字A《クレタ島の Minoan 遺跡で見つかった未解読の文字;紀元前18-15世紀にかけて使われた》.🔗🔉

▽L 線文字A《クレタ島の Minoan 遺跡で見つかった未解読の文字;紀元前18-15世紀にかけて使われた》.

acclerator〔物理〕線形加速器《荷電粒子を直線的に加速する加速器;linac ともいう》.🔗🔉

acclerator〔物理〕線形加速器《荷電粒子を直線的に加速する加速器;linac ともいう》.

lgebra〔数学〕線形代数《ベクトル空間とその線形写像を研究する代数学の一分野;ベクトルや行列が研究対象となる》.🔗🔉

lgebra〔数学〕線形代数《ベクトル空間とその線形写像を研究する代数学の一分野;ベクトルや行列が研究対象となる》.

▽L 線文字B《古いギリシア語を表記する文字で, 一部 Linear Aと共通する文字を含む;クレタ島のほか, 後にギリシア本土で紀元前12世紀まで使われていた》.🔗🔉

▽L 線文字B《古いギリシア語を表記する文字で, 一部 Linear Aと共通する文字を含む;クレタ島のほか, 後にギリシア本土で紀元前12世紀まで使われていた》.

combintion〔数学〕一次結合《要素の定数倍の総和;たとえば x, y, z に対してそれぞれ定数 a, b, c をか🔗🔉

combintion〔数学〕一次結合《要素の定数倍の総和;たとえば x, y, z に対してそれぞれ定数 a, b, c をかけて加えた ax+by+cz のこと》.

depndence〔数学〕一次従属性.🔗🔉

depndence〔数学〕一次従属性.

eqution〔数学〕一次方程式.🔗🔉

eqution〔数学〕一次方程式.

fnction〔数学〕🔗🔉

fnction〔数学〕 (1)一次関数. (2)=〜 transformation.

indepndence〔数学〕一次独立性(cf. 〜 dependence).🔗🔉

indepndence〔数学〕一次独立性(cf. 〜 dependence).

ジーニアス英和大辞典 ページ 45556