複数辞典一括検索+

【名】〔植〕ギョリュウモドキ(Calluna vulgaris)《ツツジ科;英国の荒野などに普通な常緑小低木;heatherともいう》.🔗🔉

【名】〔植〕ギョリュウモドキ(Calluna vulgaris)《ツツジ科;英国の荒野などに普通な常緑小低木;heatherともいう》.

ling-y 【形】🔗🔉

ling-y

【形】🔗🔉

【形】

【名】(複〜, 〜s)〔魚〕🔗🔉

【名】(複〜, 〜s)〔魚〕

1タラ科 Molva 属の魚類, 特に M. molva 《ヨーロッパ産の食用魚海》.🔗🔉

1タラ科 Molva 属の魚類, 特に M. molva 《ヨーロッパ産の食用魚海》.

2=burbot.🔗🔉

2burbot.

【略】linguistic(s).🔗🔉

【略】linguistic(s).

−ling -l【接尾】🔗🔉

−ling -l

【接尾】🔗🔉

【接尾】

1[しばしばけなして;名詞・形容詞・副詞につけて] 「…にかかわりのある人[物]」の意の名詞を作る‖underling/nestling.🔗🔉

1[しばしばけなして;名詞・形容詞・副詞につけて] 「…にかかわりのある人[物]」の意の名詞を作る‖underling/nestling.

2[名詞に付けて] 指小辞で「若い・小さい・劣る」の意の名詞を作る‖duckling.🔗🔉

2[名詞に付けて] 指小辞で「若い・小さい・劣る」の意の名詞を作る‖duckling.

【接尾】「方向・位置・状態・様態」を示す形容詞・副詞を作る‖darkling/flatlings.🔗🔉

【接尾】「方向・位置・状態・様態」を示す形容詞・副詞を作る‖darkling/flatlings.

【名】リンガラ語《コンゴ民主共和国西部で共通語として使われているバントゥー語系言語》.🔗🔉

【名】リンガラ語《コンゴ民主共和国西部で共通語として使われているバントゥー語系言語》.

lin・ga(m) l(m)【名】🔗🔉

lin・ga(m) l(m)

ジーニアス英和大辞典 ページ 45565