複数辞典一括検索+

▼whre a prson lves🔗🔉

▼whre a prson lves ((米略式))人の感じ易い[無防備な]所に, 急所に.

▼you haven't lved untl...🔗🔉

▼you haven't lved untl... ((略式))…しないうちはまだ人生を楽しんでいない, …してこそ生きがいのある人生だ‖If you're a big fan of raisins, you haven't 〜d until you've tried dried cherries. 干しぶどうが大好きだったら, ドライチェリーはぜひ食べなくちゃね.

live **lv〔初16c;alive の頭音消失〕(φ比較)🔗🔉

live **lv〔初16c;alive の頭音消失〕(φ比較)

【形】🔗🔉

【形】

1[限定]🔗🔉

1[限定]

a〈動植物が〉生きている《◆人については living, 叙述的には人・動植物ともに alive を用いる》(⇔ dead)‖There are no 〜 animals in the museum. 博物館には生きた動物はいない/He exp🔗🔉

a〈動植物が〉生きている《◆人については living, 叙述的には人・動植物ともに alive を用いる》(⇔ dead)‖There are no 〜 animals in the museum. 博物館には生きた動物はいない/He experimented on 〜 mice. 彼は生きたマウスで実験をした.

b〈無生物が〉生きた, 本物の‖You can see a real 〜 steam locomotive there. そこに行けば本物の動いている蒸気機関車が見られるよ《◆無生物に用いるとユーモラスな感じを伴う》🔗🔉

b〈無生物が〉生きた, 本物の‖You can see a real 〜 steam locomotive there. そこに行けば本物の動いている蒸気機関車が見られるよ《◆無生物に用いるとユーモラスな感じを伴う》.

ジーニアス英和大辞典 ページ 45679