複数辞典一括検索+

10((豪俗))(麻薬・盗品を)〈人〉に売りつける.🔗🔉

10((豪俗))(麻薬・盗品を)〈人〉に売りつける.

|自|🔗🔉

|自|

1荷を積み込む, (いっぱいに)積荷する(up);〔…に〕乗り込む〔into〕‖The ship 〜ed at Pier One. 船は第一埠頭(ふ/とう)で🔗🔉

1荷を積み込む, (いっぱいに)積荷する(up);〔…に〕乗り込む〔into〕‖The ship 〜ed at Pier One. 船は第一埠頭(ふ/とう)で荷を積んだ.

2〈カメラ・銃が〉(フィルム・弾が)装填される;〈人が〉装填する‖This camera 〜s easily. このカメラはフィルムが入れやすい.🔗🔉

2〈カメラ・銃が〉(フィルム・弾が)装填される;〈人が〉装填する‖This camera 〜s easily. このカメラはフィルムが入れやすい.

3〔コンピュータ〕ロードする《パソコンのメモリにデータやプログラムを移す》.🔗🔉

3〔コンピュータ〕ロードする《パソコンのメモリにデータやプログラムを移す》.

▼be laded dwn with O🔗🔉

▼be laded dwn with O 〈重い物〉を持つ;…で苦しむ;[比喩的にも用いて] …で手がふさがっている‖a man 〜ed down with anxieties 心配で悩む人.

▼be laded with O🔗🔉

▼be laded with O ((略式))〈金が〉たっぷりある.

▼lad p🔗🔉

▼lad p [他] (1)…に積む. (2)((主に米略式))〈人〉に〔情報などを〕吹き込む〔with〕. (3)[be 〜ed]((米略式))酔っ払っている. [自]((米俗))麻薬をやる.

displcement〔海事〕満載排水量.🔗🔉

displcement〔海事〕満載排水量.

distribtion〔コンピュータ〕ロード[負荷]分散.🔗🔉

distribtion〔コンピュータ〕ロード[負荷]分散.

fctor🔗🔉

fctor (1)〔電気〕負荷率. (2)〔航空〕荷重倍数《機体重量に対する機体にかかる荷重の比》;座席利用率《座席数に対する乗客数の比》.

ジーニアス英和大辞典 ページ 45716