複数辞典一括検索+![]()
![]()
【形】🔗⭐🔉
【形】
1〔解剖〕葉(よう)のある, 葉状の.🔗⭐🔉
1〔解剖〕葉(よう)のある, 葉状の.
2〔鳥〕弁足の(lobed)《ヤツデの葉のように膜のついたひれ足》.🔗⭐🔉
2〔鳥〕弁足の(lobed)《ヤツデの葉のように膜のついたひれ足》.
l
・bate・ly 【副】🔗⭐🔉
l
・bate・ly
・bate・ly 【副】🔗⭐🔉
【副】
lo・ba・tion
lo
b


n
【名】🔗⭐🔉
lo・ba・tion
lo
b


n
lo
b


n
【名】🔗⭐🔉
【名】
1丸い切れ込み[突出部](のあること).🔗⭐🔉
1丸い切れ込み[突出部](のあること).
2欠刻[葉(よう), 裂片]形成.🔗⭐🔉
2欠刻[葉(よう), 裂片]形成.
3葉(よう)(lobe);小葉(よう)(lobule).🔗⭐🔉
3葉(よう)(lobe);小葉(よう)(lobule).
lob・ber2 【名】((方言))=clabber《◆lopper ともいう》.🔗⭐🔉
lob・ber2
【名】((方言))=clabber《◆lopper ともいう》.🔗⭐🔉
【名】((方言))=clabber《◆lopper ともいう》.
lob・by **
l
bi
〔初16c;中世ラテン語 lobium (修道院の回廊, 歩廊). cf. lodge〕🔗⭐🔉
lob・by **
l
bi
〔初16c;中世ラテン語 lobium (修道院の回廊, 歩廊). cf. lodge〕
l
bi
〔初16c;中世ラテン語 lobium (修道院の回廊, 歩廊). cf. lodge〕
【名】
🔗⭐🔉
【名】
1(ホテル・劇場などの)ロビー‖a hotel 〜 ホテルのロビー.🔗⭐🔉
1(ホテル・劇場などの)ロビー‖a hotel 〜 ホテルのロビー.
2((主に英))(議事堂の院外者との)会見室, ロビー;(下院の)投票者控え廊下(division 〜).🔗⭐🔉
2((主に英))(議事堂の院外者との)会見室, ロビー;(下院の)投票者控え廊下(division 〜).
3[単数・複数扱い](議会のロビーで議員に陳情・嘆願をする)院外団, 圧力団体;運動団体(lobbying group)‖the gun 〜 銃砲規制反対派/support the 〜 against the raise in bus fares バス料金🔗⭐🔉
3[単数・複数扱い](議会のロビーで議員に陳情・嘆願をする)院外団, 圧力団体;運動団体(lobbying group)‖the gun 〜 銃砲規制反対派/support the 〜 against the raise in bus fares バス料金値上げに反対する陳情団を支援する.
ジーニアス英和大辞典 ページ 45728。