複数辞典一括検索+![]()
![]()
1
〔動〕🔗⭐🔉
1
〔動〕
〔動〕
aロブスター, ウミザリガニ《ザリガニ目ウミザリガニ属(Homarus)の甲殻類の総称;はさみのある食用の大エビ;特に米国 Maine 州の American 〜 が有名;cf. pra🔗⭐🔉
aロブスター, ウミザリガニ《ザリガニ目ウミザリガニ属(Homarus)の甲殻類の総称;はさみのある食用の大エビ;特に米国 Maine 州の American 〜 が有名;cf. prawn, shrimp》.
b=spiny 〜.🔗⭐🔉
b=spiny 〜.
2
1の肉.🔗⭐🔉
2
1の肉.
1の肉.
3
((豪・NZ))淡水性のザリガニ《はさみは食用》.🔗⭐🔉
3
((豪・NZ))淡水性のザリガニ《はさみは食用》.
((豪・NZ))淡水性のザリガニ《はさみは食用》.
4
濃い赤色.🔗⭐🔉
4
濃い赤色.
濃い赤色.
5
((米俗))まぬけ.🔗⭐🔉
5
((米俗))まぬけ.
((米俗))まぬけ.
【動】|自|ロブスターを取る.🔗⭐🔉
【動】|自|ロブスターを取る.
▽
cl
w〔植〕オウムバナ科オウムバナ属(Heliconia)の園芸植物の総称《熱帯アメリカ・南太平洋諸島に分布;ロブスターのはさみのような鮮や🔗⭐🔉
▽
cl
w〔植〕オウムバナ科オウムバナ属(Heliconia)の園芸植物の総称《熱帯アメリカ・南太平洋諸島に分布;ロブスターのはさみのような鮮やかな色の花をつける》.
cl
w〔植〕オウムバナ科オウムバナ属(Heliconia)の園芸植物の総称《熱帯アメリカ・南太平洋諸島に分布;ロブスターのはさみのような鮮やかな色の花をつける》.
▽
m
rchロブスターマーチ《Bermuda Triangle などに見られるロブスターが一列になって移動する行動》.🔗⭐🔉
▽
m
rchロブスターマーチ《Bermuda Triangle などに見られるロブスターが一列になって移動する行動》.
m
rchロブスターマーチ《Bermuda Triangle などに見られるロブスターが一列になって移動する行動》.
▽
m
th〔昆虫〕シャチホコガ(Stauropus fagi)《くすんだ色の人目を引く大形のガ;幼虫の胸脚は長く, 刺激を与えると前方へ伸びてロブスターの🔗⭐🔉
▽
m
th〔昆虫〕シャチホコガ(Stauropus fagi)《くすんだ色の人目を引く大形のガ;幼虫の胸脚は長く, 刺激を与えると前方へ伸びてロブスターのはさみに似ている》.
m
th〔昆虫〕シャチホコガ(Stauropus fagi)《くすんだ色の人目を引く大形のガ;幼虫の胸脚は長く, 刺激を与えると前方へ伸びてロブスターのはさみに似ている》.
▽
N
wburg〔料理〕ニューバーグ風ロブスター《シェリー酒・卵黄を入れた濃厚な生クリームソースで調理する》.🔗⭐🔉
▽
N
wburg〔料理〕ニューバーグ風ロブスター《シェリー酒・卵黄を入れた濃厚な生クリームソースで調理する》.
N
wburg〔料理〕ニューバーグ風ロブスター《シェリー酒・卵黄を入れた濃厚な生クリームソースで調理する》.
▽
p
t [tr
p]エビ取りかご.🔗⭐🔉
▽
p
t [tr
p]エビ取りかご.
p
t [tr
p]エビ取りかご.
▽
sh
ft [tr
ck]((略式))新聞社社員の夜勤;(一般に)夜勤.🔗⭐🔉
▽
sh
ft [tr
ck]((略式))新聞社社員の夜勤;(一般に)夜勤.
sh
ft [tr
ck]((略式))新聞社社員の夜勤;(一般に)夜勤.
ジーニアス英和大辞典 ページ 45734。