複数辞典一括検索+

5〔コンピュータ〕…を検出する, …の場所を捜し出す.🔗🔉

5〔コンピュータ〕…を検出する, …の場所を捜し出す.

|自|((米))〔ある場所に〕住みつく, 居を定める;開業[開店]する(settle)〔in〕.🔗🔉

|自|((米))〔ある場所に〕住みつく, 居を定める;開業[開店]する(settle)〔in〕.

lo・ct・a-ble 【形】🔗🔉

lo・ct・a-ble

【形】🔗🔉

【形】

l・cat・er, -・ca・tor【名】🔗🔉

l・cat・er, -・ca・tor

【名】🔗🔉

【名】

lo・ca・tion **lokn|l-〔初16c;ラテン語 locatio より. loc(ate)+ -ation〕🔗🔉

lo・ca・tion **lokn|l-〔初16c;ラテン語 locatio より. loc(ate)+ -ation〕

【名】🔗🔉

【名】

1位置, 場所, 用地, 所在(position)‖the 〜 of the house その家の位置/a good 〜 for a snack bar 軽食堂に好適の場所.🔗🔉

1位置, 場所, 用地, 所在(position)‖the 〜 of the house その家の位置/a good 〜 for a snack bar 軽食堂に好適の場所.

2〔映画〕ロケ(ーション)(地), 野外撮影(地)‖g [be] on ロケに行く[中である].🔗🔉

2〔映画〕ロケ(ーション)(地), 野外撮影(地)‖g [be] on ロケに行く[中である].

3位置測定, 所在の探索;((まれ))配置‖the 〜 of the missing boy 行方不明の少年の捜索.🔗🔉

3位置測定, 所在の探索;((まれ))配置‖the 〜 of the missing boy 行方不明の少年の捜索.

4🔗🔉

4

a((南ア))(通例都市郊外の)黒人指定居住地区《現在ではこの語に代り, township を用いることが多い》;〔歴史〕1820年の英国人移住者一団に割り当てられた土地;その個人の🔗🔉

a((南ア))(通例都市郊外の)黒人指定居住地区《現在ではこの語に代り, township を用いることが多い》;〔歴史〕1820年の英国人移住者一団に割り当てられた土地;その個人の所有地.

b〔豪史〕政府から割り当てられた農場[牧場];牧場[農場]の(政府による)割当て.🔗🔉

b〔豪史〕政府から割り当てられた農場[牧場];牧場[農場]の(政府による)割当て.

ジーニアス英和大辞典 ページ 45743