複数辞典一括検索+![]()
![]()
【名】((主に英))=megaphone;loudspeaker (((主に米)) bullhorn).🔗⭐🔉
【名】((主に英))=megaphone;loudspeaker (((主に米)) bullhorn).
l
ud・ish
-

【形】派手気味の;声高気味の.🔗⭐🔉
l
ud・ish
-


ud・ish
-


【形】派手気味の;声高気味の.🔗⭐🔉
【形】派手気味の;声高気味の.
loud・ly *
l
dli
〔初16c;loud + -ly〕【副】(時に -er 型)🔗⭐🔉
loud・ly *
l
dli
〔初16c;loud + -ly〕
l
dli
〔初16c;loud + -ly〕【副】(時に -er 型)🔗⭐🔉
【副】(時に -er 型)
1大声で(⇔ softly)《◆(1)speak, sing, laugh, cry, play などと共に用いる;loud より堅い語. (2) aloud は silently の反対で「声に出して」. 出す声の大きいのが loudly, 小さいのが low》;🔗⭐🔉
1大声で(⇔ softly)《◆(1)speak, sing, laugh, cry, play などと共に用いる;loud より堅い語. (2) aloud は silently の反対で「声に出して」. 出す声の大きいのが loudly, 小さいのが low》;騒々しく‖Bill should not speak so 〜. ビルはあんな大きな声で話すべきでない.
2うるさく;熱心に.🔗⭐🔉
2うるさく;熱心に.
3けばけばしく, 派手に‖〜 dressed 派手な服装をして.🔗⭐🔉
3けばけばしく, 派手に‖〜 dressed 派手な服装をして.
【名】(複〜s
-m

z, -m

s
)((略式))[けなして] でしゃばり, 口やかましい人;ほら吹き.🔗⭐🔉
【名】(複〜s
-m

z, -m

s
)((略式))[けなして] でしゃばり, 口やかましい人;ほら吹き.
-m

z, -m

s
)((略式))[けなして] でしゃばり, 口やかましい人;ほら吹き.
l
ud・m
uthed
-
d, -
t
【形】[けなして] 口うるさい, 騒々しい;ばか話好きの.🔗⭐🔉
l
ud・m
uthed
-
d, -
t
ud・m
uthed
-
d, -
t
【形】[けなして] 口うるさい, 騒々しい;ばか話好きの.🔗⭐🔉
【形】[けなして] 口うるさい, 騒々しい;ばか話好きの.
ジーニアス英和大辞典 ページ 45934。