複数辞典一括検索+

Lyd-da ld【名】=Lod.🔗🔉

Lyd-da ld

【名】=Lod.🔗🔉

【名】=Lod.

lyd・dite ldat【名】🔗🔉

lyd・dite ldat

【名】🔗🔉

【名】

1リダイト《爆薬の一種》.🔗🔉

1リダイト《爆薬の一種》.

2黒色チャート《金・銀の純度を調べる試金石として用いられる》.🔗🔉

2黒色チャート《金・銀の純度を調べる試金石として用いられる》.

【名】リドゲイト《John 〜 1370?-1450?;イングランドの宮廷詩人・修道士;Troy Book (1412-20, 出版1513)》.🔗🔉

【名】リドゲイト《John 〜 1370?-1450?;イングランドの宮廷詩人・修道士;Troy Book (1412-20, 出版1513)》.

Lyd-i-a ldi【名】🔗🔉

Lyd-i-a ldi

【名】🔗🔉

【名】

1リュディア《紀元前7世紀から古代小アジアに南西部に栄えた王国》.🔗🔉

1リュディア《紀元前7世紀から古代小アジアに南西部に栄えた王国》.

2リディア《女の名》.🔗🔉

2リディア《女の名》.

Lyd・i-an ldin【形】🔗🔉

Lyd・i-an ldin

【形】🔗🔉

【形】

1リュディアの, リュディア人[語]の.🔗🔉

1リュディアの, リュディア人[語]の.

2〔音楽〕正格旋法の《F から F にわたる上昇自然全音階による; →Hybo-;cf. Hypolydian》.🔗🔉

2〔音楽〕正格旋法の《F から F にわたる上昇自然全音階による; →Hybo-;cf. Hypolydian》.

【名】🔗🔉

【名】

1リュディア人.🔗🔉

1リュディア人.

2リュディア語《アナトリア(Anatolia)語派に属すと考えられる死語》.🔗🔉

2リュディア語《アナトリア(Anatolia)語派に属すと考えられる死語》.

mde〔音楽〕リュディア旋法《ピアノの白鍵上の F から F までを主とした音域による旋法》.🔗🔉

mde〔音楽〕リュディア旋法《ピアノの白鍵上の F から F までを主とした音域による旋法》.

lye l【名】🔗🔉

lye l

ジーニアス英和大辞典 ページ 46108