複数辞典一括検索+

【名】〔解剖・免疫〕リンパ球(lymph cell)《直径8-12μmの大型の核を持つ細胞でB細胞やT細胞などの免疫応答を司る細胞の総称》.🔗🔉

【名】〔解剖・免疫〕リンパ球(lymph cell)《直径8-12μmの大型の核を持つ細胞でB細胞やT細胞などの免疫応答を司る細胞の総称》.

lm・pho・ct・ic -stk【形】🔗🔉

lm・pho・ct・ic -stk

【形】🔗🔉

【形】

【名】〔病理〕リンパ球減少(症)(lymphopenia).🔗🔉

【名】〔病理〕リンパ球減少(症)(lymphopenia).

【名】〔病理〕リンパ球増加症《腺熱や天然痘に感染したとき見られる現象》.🔗🔉

【名】〔病理〕リンパ球増加症《腺熱や天然痘に感染したとき見られる現象》.

lm・pho・cy・tt・ik 【形】🔗🔉

lm・pho・cy・tt・ik

【形】🔗🔉

【形】

【名】(複〜s, 〜・ta-t)〔病理〕🔗🔉

【名】(複〜s, 〜・ta-t)〔病理〕

1リンパ肉芽腫(しゆ).🔗🔉

1リンパ肉芽腫(しゆ).

ve・nr・e-um-vnrim[i・gui・n・le-wnli, -n-, -n-]🔗🔉

ve・nr・e-um-vnrim[i・gui・n・le-wnli, -n-, -n-]〔病理〕鼠蹊(そけい)リンパ肉芽腫.

ジーニアス英和大辞典 ページ 46114