複数辞典一括検索+

【名】〔解剖〕大神経膠(こう)《中枢神経に見られる2種類の非神経細胞(glia)のうちの1つ;星状膠細胞を含む;cf. microglia》.🔗🔉

【名】〔解剖〕大神経膠(こう)《中枢神経に見られる2種類の非神経細胞(glia)のうちの1つ;星状膠細胞を含む;cf. microglia》.

mcro・glbulin 【名】〔生化学〕🔗🔉

mcro・glbulin

【名】〔生化学〕🔗🔉

【名】〔生化学〕

1マクログロブリン《高分子量を持つ免疫グロブリン》.🔗🔉

1マクログロブリン《高分子量を持つ免疫グロブリン》.

2免疫グロブリン M( →IgM).🔗🔉

2免疫グロブリン M( →IgM).

mac-ro・graph mkrrf, -rf|-r-【名】原寸図, 拡大図.🔗🔉

mac-ro・graph mkrrf, -rf|-r-

【名】原寸図, 拡大図.🔗🔉

【名】原寸図, 拡大図.

mc-ro・grph・ic 【形】🔗🔉

mc-ro・grph・ic

【形】🔗🔉

【形】

ma・crog・ra・phy mkrrfi【名】🔗🔉

ma・crog・ra・phy mkrrfi

【名】🔗🔉

【名】

1肉眼検査.🔗🔉

1肉眼検査.

2〔精神医学〕(神経の異常による)巨書症, 異常大書.🔗🔉

2〔精神医学〕(神経の異常による)巨書症, 異常大書.

【名】〔病理〕マクログロブリン血症.🔗🔉

【名】〔病理〕マクログロブリン血症.

【名】〔昆虫〕[複数扱い] 大形鱗翅(りんし)類《ヤガ(noctuid)・シャクガ(geometrid)・カイコガ(bombycid)・アゲハチョウ(papilionid)など;cf. microlepidoptera》.🔗🔉

【名】〔昆虫〕[複数扱い] 大形鱗翅(りんし)類《ヤガ(noctuid)・シャクガ(geometrid)・カイコガ(bombycid)・アゲハチョウ(papilionid)など;cf. microlepidoptera》.

ジーニアス英和大辞典 ページ 46179