複数辞典一括検索+

【名】〔物理〕[単数扱い]🔗🔉

【名】〔物理〕[単数扱い]

1電磁流体力学《磁場におけるプラズマのような流動体の動きの研究;【略】MHD;hydromagnetic(s), magnetofluiddynamics, magnetogasdynamics, magnetoplasmadynamics ともいう》.🔗🔉

1電磁流体力学《磁場におけるプラズマのような流動体の動きの研究;【略】MHD;hydromagnetic(s), magnetofluiddynamics, magnetogasdynamics, magnetoplasmadynamics ともいう》.

2電磁流体発電《磁場にプラズマを通し, それに電子を集めて発電する》.🔗🔉

2電磁流体発電《磁場にプラズマを通し, それに電子を集めて発電する》.

magnto・hdrodynmic 【形】🔗🔉

magnto・hdrodynmic

【形】🔗🔉

【形】

mag・ne・tom・e-ter mntmt|-tm-【名】🔗🔉

mag・ne・tom・e-ter mntmt|-tm-

【名】🔗🔉

【名】

1磁力計《地磁気を測る計器》.🔗🔉

1磁力計《地磁気を測る計器》.

2磁気探知器《空港などで武器探知に用いる》.🔗🔉

2磁気探知器《空港などで武器探知に用いる》.

magnto・mtric 【形】🔗🔉

magnto・mtric

【形】🔗🔉

【形】

mg・ne・tm・e-try 【名】🔗🔉

mg・ne・tm・e-try

【名】🔗🔉

【名】

【形】起磁性の, 磁気作用を起す.🔗🔉

【形】起磁性の, 磁気作用を起す.

frce〔電気〕起磁力(【記号】F;【略】mmf).🔗🔉

frce〔電気〕起磁力(【記号】F;【略】mmf).

mag・ne・ton mntn, ((英+))mntnmagnet+electron〕【名】〔物理〕🔗🔉

mag・ne・ton mntn, ((英+))mntnmagnet+electron

【名】〔物理〕🔗🔉

【名】〔物理〕

1磁子《磁気モーメントの量子論的な単位;Bohr magneton(ボーア磁子)ともいう;【記号】β》.🔗🔉

1磁子《磁気モーメントの量子論的な単位;Bohr magneton(ボーア磁子)ともいう;【記号】β》.

ジーニアス英和大辞典 ページ 46236