複数辞典一括検索+![]()
![]()
【形】🔗⭐🔉
【形】
1(φ比較)[限定]〈物・事が〉(全体の中で重要度・大きさにおいて)主な, 主要な, 中心となる《◆(1)副詞に修飾されない. (2) chief は人にも用いられる》‖〜 events 主要試合, 重🔗⭐🔉
1(φ比較)[限定]〈物・事が〉(全体の中で重要度・大きさにおいて)主な, 主要な, 中心となる《◆(1)副詞に修飾されない. (2) chief は人にも用いられる》‖〜 events 主要試合, 重要[主要]な催し/the 〜 office [gate] 本社[正門]/the 〜 body of an army 軍隊の主力[本隊]/How do I get back to the 〜 menu? どうしたらメインメニューに戻れますか.
2〔海事〕メーンマスト[主帆]の, メーンマスト付属の.🔗⭐🔉
2〔海事〕メーンマスト[主帆]の, メーンマスト付属の.
3((廃))重大な, 意義深い.🔗⭐🔉
3((廃))重大な, 意義深い.
4((廃))大海原[大地, 大空]の.🔗⭐🔉
4((廃))大海原[大地, 大空]の.
5((米俗))お気に入りの.🔗⭐🔉
5((米俗))お気に入りの.
【名】🔗⭐🔉
【名】
1
(水道・ガスの)本管, (電気を引き込む)幹線, 下水本管;((主に英))[the 〜s;単数・複数扱い] 水源, (建物や地域への)ガス・電気の供給;((英))[形容詞的に] 配電線で送🔗⭐🔉
1
(水道・ガスの)本管, (電気を引き込む)幹線, 下水本管;((主に英))[the 〜s;単数・複数扱い] 水源, (建物や地域への)ガス・電気の供給;((英))[形容詞的に] 配電線で送り込まれる‖A water 〜 has burst in the street. 水道の本管が通りで破裂した/This TV operates on batteries, not on 〜s. このテレビは交流電源方式ではなく電池式です/turn the water off at the 〜s 水を元栓から切る.
(水道・ガスの)本管, (電気を引き込む)幹線, 下水本管;((主に英))[the 〜s;単数・複数扱い] 水源, (建物や地域への)ガス・電気の供給;((英))[形容詞的に] 配電線で送り込まれる‖A water 〜 has burst in the street. 水道の本管が通りで破裂した/This TV operates on batteries, not on 〜s. このテレビは交流電源方式ではなく電池式です/turn the water off at the 〜s 水を元栓から切る.
ジーニアス英和大辞典 ページ 46269。