複数辞典一括検索+![]()
![]()
=▼make do with O🔗⭐🔉
=▼make do with O
→do1 【動】.
▼m
ke d
wn🔗⭐🔉
▼m
ke d
wn
[他]〈衣類〉を(小さく)作り変える.
ke d
wn
[他]〈衣類〉を(小さく)作り変える.
▼
m
ke for O🔗⭐🔉
▼
m
ke O1 from O2🔗⭐🔉
▼
m
ke O1 from O2
O1〈物〉をO2〈原料〉から作る《◆通例材料がもとの形状をとどめない場合に用いる( →from 【前】 4);cf. MAKE O1 (out) of O2》‖Paper is made from wood. 紙は木材から作られる/Ice cream, when made from whole milk, contains 10-15% fat. アイスクリームは, 全乳から作られた場合, 10-15%の脂肪を含む《◆書き換え例 →MAKE O1 into O2》.
m
ke O1 from O2
O1〈物〉をO2〈原料〉から作る《◆通例材料がもとの形状をとどめない場合に用いる( →from 【前】 4);cf. MAKE O1 (out) of O2》‖Paper is made from wood. 紙は木材から作られる/Ice cream, when made from whole milk, contains 10-15% fat. アイスクリームは, 全乳から作られた場合, 10-15%の脂肪を含む《◆書き換え例 →MAKE O1 into O2》.
ジーニアス英和大辞典 ページ 46316。
((正式))〈事〉に役立つ, …を生みだす‖This treaty will 〜 for world peace. この条約は世界平和に貢献するだろう.
(4)((まれ))〈証拠などが〉〈人・事〉に有利に働く.
(5)[be made]〈人〉に適合する, ふさわしい.
(6)〈意見など〉を強める, 固める.