複数辞典一括検索+

2〈女性が〉男っぽい, 男性的な, 男のような(unwomanly);男まさりの;男っぽいファッションの.🔗🔉

2〈女性が〉男っぽい, 男性的な, 男のような(unwomanly);男まさりの;男っぽいファッションの.

3(φ比較)〔言語〕〈名詞の性が〉男性の(【略】m, m., masc, masc.)( →gender)‖the 〜 gender 男性.🔗🔉

3(φ比較)〔言語〕〈名詞の性が〉男性の(【略】m, m., masc, masc.)( →gender)‖the 〜 gender 男性.

4〔音楽〕男性終止の.🔗🔉

4〔音楽〕男性終止の.

5〔韻律〕男性韻の《強音節で終る》.🔗🔉

5〔韻律〕男性韻の《強音節で終る》.

【名】🔗🔉

【名】

1〔言語〕[the 〜] 男性;男性形(の語)‖In German “Tisch” is a 〜. ドイツ語では Tisch(テーブル)は男性名詞だ.🔗🔉

1〔言語〕[the 〜] 男性;男性形(の語)‖In German “Tisch” is a 〜. ドイツ語では Tisch(テーブル)は男性名詞だ.

2男, 男性.🔗🔉

2男, 男性.

3マスキュリンファッション《女性が男っぽい服装をするファッション》.🔗🔉

3マスキュリンファッション《女性が男っぽい服装をするファッション》.

cdence〔音楽〕男性終止《小節内の強拍で終ること》.🔗🔉

cdence〔音楽〕男性終止《小節内の強拍で終ること》.

nding🔗🔉

nding (1)〔韻律〕男性行末《強音節で終る詩行;cf. feminine ending》. (2)〔言語〕男性終止《ある種の言語で, 男性形の語で終るもの》.

rhme〔韻律〕男性韻《強音節で終る詩行の押韻. 例: decay と away の押韻;cf. feminine rhyme》.🔗🔉

rhme〔韻律〕男性韻《強音節で終る詩行の押韻. 例: decay と away の押韻;cf. feminine rhyme》.

mas・cu・line・ly 【副】🔗🔉

mas・cu・line・ly

【副】🔗🔉

【副】

【名】((まれ))=masculinity.🔗🔉

【名】((まれ))=masculinity.

ジーニアス英和大辞典 ページ 46634