複数辞典一括検索+![]()
![]()
Mas-e・ru
m
s
r
, m
z
r
|m
s
ru
, m
s
-
【名】マゼル《アフリカ南🔗⭐🔉
Mas-e・ru
m
s
r
, m
z
r
|m
s
ru
, m
s
-
m
s
r
, m
z
r
|m
s
ru
, m
s
-
【名】マゼル《アフリカ南部のレソト(Lesotho)の首都》.🔗⭐🔉
【名】マゼル《アフリカ南部のレソト(Lesotho)の首都》.
mash1
m

〔初13c;古英語 m
sc-(つぶしたぶどう). 「混ぜて作る」が原義. cf. mix〕【名】🔗⭐🔉
mash1
m

〔初13c;古英語 m
sc-(つぶしたぶどう). 「混ぜて作る」が原義. cf. mix〕
m

〔初13c;古英語 m
sc-(つぶしたぶどう). 「混ぜて作る」が原義. cf. mix〕【名】🔗⭐🔉
【名】
1(家畜の)飼料《穀粒・ふすまなどを水でといたもの》‖〜 for pigs 豚のえさ.🔗⭐🔉
1(家畜の)飼料《穀粒・ふすまなどを水でといたもの》‖〜 for pigs 豚のえさ.
2麦芽汁, マッシュ(wort)《粉にした麦芽または粗びき粉(meal)を湯で溶いたもの;ビールの原料》.🔗⭐🔉
2麦芽汁, マッシュ(wort)《粉にした麦芽または粗びき粉(meal)を湯で溶いたもの;ビールの原料》.
3((英略式))マッシュポテト(mashed potatoes).🔗⭐🔉
3((英略式))マッシュポテト(mashed potatoes).
4((北イング))(いれた)お茶.🔗⭐🔉
4((北イング))(いれた)お茶.
5(すりつぶして)どろどろの状態(になったもの).🔗⭐🔉
5(すりつぶして)どろどろの状態(になったもの).
6(異性に)のぼせること, 夢中.🔗⭐🔉
6(異性に)のぼせること, 夢中.
7((米俗))恋人.🔗⭐🔉
7((米俗))恋人.
【動】|他|🔗⭐🔉
【動】|他|🔗⭐🔉
|他|
1〈食物など〉をすりつぶす, どろどろにする(up).🔗⭐🔉
1〈食物など〉をすりつぶす, どろどろにする(up).
2((主に米))〈車など〉をつぶす(up).🔗⭐🔉
2((主に米))〈車など〉をつぶす(up).
3〈砕いた麦芽など〉を醸造する.🔗⭐🔉
3〈砕いた麦芽など〉を醸造する.
4((北イング))〈茶〉をいれる(brew).🔗⭐🔉
4((北イング))〈茶〉をいれる(brew).
5((古俗))…といちゃつく(flirt with);…に言い寄る.🔗⭐🔉
5((古俗))…といちゃつく(flirt with);…に言い寄る.
ジーニアス英和大辞典 ページ 46636。