複数辞典一括検索+

ma・ture *mt, -t, -tj, ((米+))-t, ((英+))-tj, -t〔初15c;ラテン語 🔗🔉

ma・ture *mt, -t, -tj, ((米+))-t, ((英+))-tj, -t〔初15c;ラテン語 maturus (熟した, 実った;時宜を得た)より〕

【形】(-er 型)🔗🔉

【形】(-er 型)

1〈植物・果物・ブドウ酒・チーズなどが〉熟した(ripe)(⇔ immature)‖〜 fruit 熟した果物/〜 cheese [wine] 熟成したチーズ[ブドウ酒]/The peaches are 〜 in our orchard. うちの果樹園でモ🔗🔉

1〈植物・果物・ブドウ酒・チーズなどが〉熟した(ripe)(⇔ immature)‖〜 fruit 熟した果物/〜 cheese [wine] 熟成したチーズ[ブドウ酒]/The peaches are 〜 in our orchard. うちの果樹園でモモが熟している.

2〈人・心身・生物などが〉十分に成長した, 発達した;[おどけて] 中年の(middle-aged)‖The girl is for her age. その少女は年のわりには成熟している/a 〜 wri🔗🔉

2〈人・心身・生物などが〉十分に成長した, 発達した;[おどけて] 中年の(middle-aged)‖The girl is for her age. その少女は年のわりには成熟している/a 〜 writer 円熟した作家/a 〜 pine 十分成長したマツの木/the 〜 age [years] 熟年, 分別盛り(の年齢).

3[限定]((正式))〈計画などが〉熟慮した;[ほめて] 慎重な, 分別のある‖a 〜 plan [scheme, project] 十分に練った計画/after 〜 consideration 熟考した上で/She dealt with the matter in a 〜 wa🔗🔉

3[限定]((正式))〈計画などが〉熟慮した;[ほめて] 慎重な, 分別のある‖a 〜 plan [scheme, project] 十分に練った計画/after 〜 consideration 熟考した上で/She dealt with the matter in a 〜 way. 分別あるやり方で彼女はその問題を処理した.

ジーニアス英和大辞典 ページ 46731