複数辞典一括検索+![]()
![]()
c[May I do ...?] …してよろしいですか《◆(1)相手の権限を尊重する質問;Can I do ...? より丁寧で堅い言い方. 特定の文脈以外では( →語法)今は Can I do ...? を用いるのが一般的. 🔗⭐🔉
c[May I do ...?] …してよろしいですか《◆(1)相手の権限を尊重する質問;Can I do ...? より丁寧で堅い言い方. 特定の文脈以外では( →語法)今は Can I do ...? を用いるのが一般的. (2)くだけた言い方では Is it all right if I ... ともいう. (3)否定疑問文では通例用いられない》‖I'm sorry but Mr. Brown is not in right now. May I take a message? (電話で)すみませんブラウンさんは今出かけております. 伝言がございましたらどうぞ/May I smoke in here? (
)ここでタバコを吸ってもよいでしょうか《◆「はい, かまいません」は Yes, you may. では尊大に響くことがあるので( →1a)目上の者が目下の者に許可を与える場合などを別として Of course you can./Yes, certainly./Why not? などを用いるのが普通. 「いけません」も No, you may not. の代りに I'm sorry you can't. などを用いることが多い》/May I please see your passport.(
) パスポートを拝見いたします(=Please show me your passport.)《◆形は疑問文でもこのように命令文に近い場合はしばしばピリオドを用いる. また返答も, Here you are. 「はいどうぞ」などで, ×Yes, you may. などとはいわない》.
)ここでタバコを吸ってもよいでしょうか《◆「はい, かまいません」は Yes, you may. では尊大に響くことがあるので( →1a)目上の者が目下の者に許可を与える場合などを別として Of course you can./Yes, certainly./Why not? などを用いるのが普通. 「いけません」も No, you may not. の代りに I'm sorry you can't. などを用いることが多い》/May I please see your passport.(
) パスポートを拝見いたします(=Please show me your passport.)《◆形は疑問文でもこのように命令文に近い場合はしばしばピリオドを用いる. また返答も, Here you are. 「はいどうぞ」などで, ×Yes, you may. などとはいわない》.
ジーニアス英和大辞典 ページ 46756。