複数辞典一括検索+

ms-o・dr・mal, -・dr・mic【形】🔗🔉

ms-o・dr・mal, -・dr・mic

【形】🔗🔉

【形】

mes-o・gas・tri-um mzstrim, ms-, mz-, ms-|ms-【名】(複-tri-a🔗🔉

mes-o・gas・tri-um mzstrim, ms-, mz-, ms-|ms-

【名】(複-tri-a-tri)〔解剖〕🔗🔉

【名】(複-tri-a-tri)〔解剖〕

1(胎児の腹を支えている)背部腸間膜, 胃間膜《胚において将来胃になる腸管の部分》.🔗🔉

1(胎児の腹を支えている)背部腸間膜, 胃間膜《胚において将来胃になる腸管の部分》.

2へそのまわりの腹部.🔗🔉

2へそのまわりの腹部.

mso・gstric 【形】🔗🔉

mso・gstric

【形】🔗🔉

【形】

mes-o・gle-a, -・gloe-a mzl, ms-, mz-, ms-|ms🔗🔉

mes-o・gle-a, -・gloe-a mzl, ms-, mz-, ms-|ms-

【名】〔生物〕中膠(こう), 間充ゲル《クラゲや他の腔腸動物の内胚葉と外胚葉の間のゼラチン質》.🔗🔉

【名】〔生物〕中膠(こう), 間充ゲル《クラゲや他の腔腸動物の内胚葉と外胚葉の間のゼラチン質》.

ms-o・gl-al 🔗🔉

ms-o・gl-al

【形】〔人類〕中顎(ちゅうがく)の《あご示数(gnathic index)が中位の状態をいう》.🔗🔉

【形】〔人類〕中顎(ちゅうがく)の《あご示数(gnathic index)が中位の状態をいう》.

ジーニアス英和大辞典 ページ 47056