複数辞典一括検索+![]()
![]()
mi・graine
m

re
n|m
-, m
-
【名】〔病理〕偏頭痛‖I have a 〜. 偏頭痛がする.🔗⭐🔉
mi・graine
m

re
n|m
-, m
-
m

re
n|m
-, m
-
【名】〔病理〕偏頭痛‖I have a 〜. 偏頭痛がする.🔗⭐🔉
【名】〔病理〕偏頭痛‖I have a 〜. 偏頭痛がする.
mi・grain・ous 
--, -
-
【形】🔗⭐🔉
mi・grain・ous 
--, -
-

--, -
-
【形】🔗⭐🔉
【形】
mi・grant
m

r
nt
〔初18c;ラテン語 migrantem(移動している)より. migr-(移動する)+-ant(…するもの[人])〕【名】🔗⭐🔉
mi・grant
m

r
nt
〔初18c;ラテン語 migrantem(移動している)より. migr-(移動する)+-ant(…するもの[人])〕
m

r
nt
〔初18c;ラテン語 migrantem(移動している)より. migr-(移動する)+-ant(…するもの[人])〕【名】🔗⭐🔉
【名】
1渡り鳥;移動する動物.🔗⭐🔉
1渡り鳥;移動する動物.
2出かせぎ[季節]労働者.🔗⭐🔉
2出かせぎ[季節]労働者.
3移住者(immigrant), (特に)来たばかりの移民《◆(1)((米))では合州国に働きに来た中部・南部の移住者をいう. (2)((豪))では immigrant は((侮蔑))》.🔗⭐🔉
3移住者(immigrant), (特に)来たばかりの移民《◆(1)((米))では合州国に働きに来た中部・南部の移住者をいう. (2)((豪))では immigrant は((侮蔑))》.
【形】[限定] 移住性の‖〜 workers 出かせぎ労働者.🔗⭐🔉
【形】[限定] 移住性の‖〜 workers 出かせぎ労働者.
▽
l
bour s
stem〔南ア史〕移住労働制度《田舎の黒人労働者を都市・鉱山で働かせる制度》.🔗⭐🔉
▽
l
bour s
stem〔南ア史〕移住労働制度《田舎の黒人労働者を都市・鉱山で働かせる制度》.
l
bour s
stem〔南ア史〕移住労働制度《田舎の黒人労働者を都市・鉱山で働かせる制度》.
mi・grate *
m

re
t|-
,
-
〔初17c;ラテン語 migratus (場所を変えたより). migr- (移動する)+-ate (…になる). migration からの逆成説🔗⭐🔉
mi・grate *
m

re
t|-
,
-
〔初17c;ラテン語 migratus (場所を変えたより). migr- (移動する)+-ate (…になる). migration からの逆成説あり〕
m

re
t|-
,
-
〔初17c;ラテン語 migratus (場所を変えたより). migr- (移動する)+-ate (…になる). migration からの逆成説あり〕【動】|自|🔗⭐🔉
【動】|自|
1〈人が〉〔…から/…へ〕移住する〔from/to〕([類] emigrate, immigrate)‖〜 from Japan to Brazil 日本からブラジルに移住する.🔗⭐🔉
1〈人が〉〔…から/…へ〕移住する〔from/to〕([類] emigrate, immigrate)‖〜 from Japan to Brazil 日本からブラジルに移住する.
ジーニアス英和大辞典 ページ 47234。