複数辞典一括検索+![]()
![]()
【動】(((英))-ll-)|他|…にラベルをはり違える.🔗⭐🔉
【動】(((英))-ll-)|他|…にラベルをはり違える.
【動】(-・laid)|他|…を置き忘れる;…を置き違える(misplace);…を一時的に見失う.🔗⭐🔉
【動】(-・laid)|他|…を置き忘れる;…を置き違える(misplace);…を一時的に見失う.
mis・lay・er 【名】🔗⭐🔉
mis・lay・er
【名】🔗⭐🔉
【名】
mis・lead *
m
sl
d, 

〔初12c以前;mis- (誤って)+lead (導く)〕【動】(-・led)|他|🔗⭐🔉
mis・lead *
m
sl
d, 

〔初12c以前;mis- (誤って)+lead (導く)〕
m
sl
d, 

〔初12c以前;mis- (誤って)+lead (導く)〕【動】(-・led)|他|🔗⭐🔉
【動】(-・led)|他|
1〈人〉を誤った方向に導く[案内する];〈人〉をだまして〔…〕させる〔into〕.🔗⭐🔉
1〈人〉を誤った方向に導く[案内する];〈人〉をだまして〔…〕させる〔into〕.
2〈人〉を悪事[悪の道]に誘い込む.🔗⭐🔉
2〈人〉を悪事[悪の道]に誘い込む.
3〈人〉を欺く, 誤解させる.🔗⭐🔉
3〈人〉を欺く, 誤解させる.
mis・lead・er 【名】🔗⭐🔉
mis・lead・er
【名】🔗⭐🔉
【名】
mis・lead・ing *
m
sl
d

〔初14c;mislead+-ing2〕【形】🔗⭐🔉
mis・lead・ing *
m
sl
d

〔初14c;mislead+-ing2〕
m
sl
d

〔初14c;mislead+-ing2〕【形】🔗⭐🔉
【形】
1人を誤らせる, 誤解を招きやすい;惑わせる, 紛らわしい.🔗⭐🔉
1人を誤らせる, 誤解を招きやすい;惑わせる, 紛らわしい.
2[婉曲] 誤った(false).🔗⭐🔉
2[婉曲] 誤った(false).
mis・lead・ing・ly 【副】🔗⭐🔉
mis・lead・ing・ly
【副】🔗⭐🔉
【副】
mis・lead・ing・ness 【名】🔗⭐🔉
mis・lead・ing・ness
【名】🔗⭐🔉
【名】
mis・led
m
sl
d
【動】mislead の過去・過去分詞形.🔗⭐🔉
mis・led
m
sl
d
m
sl
d
【動】mislead の過去・過去分詞形.🔗⭐🔉
【動】mislead の過去・過去分詞形.
mis・lest
m
sl
st
【動】((視覚方言))=molest.🔗⭐🔉
mis・lest
m
sl
st
m
sl
st
ジーニアス英和大辞典 ページ 47421。