複数辞典一括検索+

1〈生産・販売など〉を独占する;…の独占[専売]権を持つ[得る].🔗🔉

1〈生産・販売など〉を独占する;…の独占[専売]権を持つ[得る].

2〈時間・人・会話など〉をひとり占めにする.🔗🔉

2〈時間・人・会話など〉をひとり占めにする.

mo・np-o・li・z・tion 【名】独占, 専売.🔗🔉

mo・np-o・li・z・tion

【名】独占, 専売.🔗🔉

【名】独占, 専売.

mo・np-o・lz・er 【名】🔗🔉

mo・np-o・lz・er

【名】🔗🔉

【名】

mo・nop-o・ly **mnpli〔初16c;ギリシア語 monoplion (専売権). mono-(単一の)+-poly (販売)〕🔗🔉

mo・nop-o・ly **mnpli〔初16c;ギリシア語 monoplion (専売権). mono-(単一の)+-poly (販売)〕

【名】🔗🔉

【名】

1[a/the 〜]〔…の点での/…の/…する〕独占(権), 専売(権);ひとり占め〔in/of, on/to do〕‖make a 〜 of ... …を独占[専売]する/No one nation has a🔗🔉

1[a/the 〜]〔…の点での/…の/…する〕独占(権), 専売(権);ひとり占め〔in/of, on/to do〕‖make a 〜 of ... …を独占[専売]する/No one nation has a [the] 〜 on [of] brains. いかなる国も優秀な人材を独占する権利はない.

2専売品;専売会社[公社], 独占企業;独占者‖In Japan salt used to be a government 〜. 昔日本では塩は政府の専売品であった.🔗🔉

2専売品;専売会社[公社], 独占企業;独占者‖In Japan salt used to be a government 〜. 昔日本では塩は政府の専売品であった.

3[M〜]((商標))モノポリー《盤上で不動産の売買をするゲーム》‖M〜 money (モノポリーゲームで使う)代用貨幣.🔗🔉

3[M〜]((商標))モノポリー《盤上で不動産の売買をするゲーム》‖M〜 money (モノポリーゲームで使う)代用貨幣.

ジーニアス英和大辞典 ページ 47654