複数辞典一括検索+

bcket((NZ))(ヘリコプターにつけた)山火事消火用の水のタンク.🔗🔉

bcket((NZ))(ヘリコプターにつけた)山火事消火用の水のタンク.

mon・soon・al 【形】🔗🔉

mon・soon・al

【形】🔗🔉

【形】

mon・ster *mnst〔初14c;ラテン語 monstrum (前兆, 不思議なもの, 怪物). 「神聖なきざし[警告]」が原義〕【名】🔗🔉

mon・ster *mnst〔初14c;ラテン語 monstrum (前兆, 不思議なもの, 怪物). 「神聖なきざし[警告]」が原義〕

【名】🔗🔉

【名】

1怪物, 化け物;(途方もなく)巨大なもの[人];極悪非道な人;(行儀のよくない)子供, がき;((略式))[形容詞的に] 怪物のような, 巨大な‖the Loch Ness M〜🔗🔉

1怪物, 化け物;(途方もなく)巨大なもの[人];極悪非道な人;(行儀のよくない)子供, がき;((略式))[形容詞的に] 怪物のような, 巨大な‖the Loch Ness M〜 ネス湖の怪獣/The murderer was a 〜 who cut his victims up. 殺人犯は犠牲者をめった切りにした極悪非道の人間だった/You're a 〜 of cruelty! この極悪人め!/a 〜 of a tomato =a 〜 tomato 巨大な化け物のようなトマト《◆この of は「同格」の of →of 3b;前例の of も同様》.

2〔生物〕(動植物の)奇形;〔病理〕(胎児・幼児の, 特に生存困難なほどの)奇形;((米俗))神経中枢に作用する麻薬.🔗🔉

2〔生物〕(動植物の)奇形;〔病理〕(胎児・幼児の, 特に生存困難なほどの)奇形;((米俗))神経中枢に作用する麻薬.

【動】|他|🔗🔉

【動】

|他|🔗🔉

|他|

1((主に豪略式))…を〔…のために〕厳しく非難する〔for〕.🔗🔉

1((主に豪略式))…を〔…のために〕厳しく非難する〔for〕.

2…をはやしたてる‖hear my nothings monster'd 〈Cor. II. ii〉 自分のつまらぬ手柄がはやしたてられるのを耳にする.🔗🔉

2…をはやしたてる‖hear my nothings monster'd 〈Cor. II. ii〉 自分のつまらぬ手柄がはやしたてられるのを耳にする.

ジーニアス英和大辞典 ページ 47668