複数辞典一括検索+

【名】湿地略奪者[馬賊]《17世紀, イングランドとスコットランドの国境の沼沢地帯に出没した略奪者》;(一般に)略奪者.🔗🔉

【名】湿地略奪者[馬賊]《17世紀, イングランドとスコットランドの国境の沼沢地帯に出没した略奪者》;(一般に)略奪者.

【形】(-er 型)[通例限定]🔗🔉

【形】(-er 型)[通例限定]

1コケで覆われた;コケ色の;コケのような.🔗🔉

1コケで覆われた;コケ色の;コケのような.

2((米俗))古めかしい, 古くさい.🔗🔉

2((米俗))古めかしい, 古くさい.

cphel〔植〕=cyphel.🔗🔉

cphel〔植〕=cyphel.

zne粒状亜鉛《溶かした亜鉛を水に流しこんで表面をざらざらにした亜鉛》.🔗🔉

zne粒状亜鉛《溶かした亜鉛を水に流しこんで表面をざらざらにした亜鉛》.

mss-i・ness 【名】🔗🔉

mss-i・ness

【名】🔗🔉

【名】

most **mst〔初12c以前;古英語 mst, mst. many, much の最上級. mo- (多い, たくさん)+-st (最上級)〕🔗🔉

most **mst〔初12c以前;古英語 mst, mst. many, much の最上級. mo- (多い, たくさん)+-st (最上級)〕 →【形】 →【名】 →【副】 →成句

【形】[限定]🔗🔉

【形】[限定]

1[many の最上級;名詞を修飾して;the 〜 ...] 最も多くの(⇔ fewest)‖Which of you has read (the) 〜 books? 君たちのうちでいちばんたくさん本を読ん🔗🔉

1[many の最上級;名詞を修飾して;the 〜 ...] 最も多くの(⇔ fewest)‖Which of you has read (the) 〜 books? 君たちのうちでいちばんたくさん本を読んだ人はだれですか《◆the を省略するのは((英略式))》.

2[much の最上級;名詞を修飾して;しばしば the 〜](量・程度の点で)最も大きい, 最高の(⇔ least)‖Reading is one of the things that give us (the) 〜 enjoyment. 読書は我々に🔗🔉

2[much の最上級;名詞を修飾して;しばしば the 〜](量・程度の点で)最も大きい, 最高の(⇔ least)‖Reading is one of the things that give us (the) 〜 enjoyment. 読書は我々に最大の楽しみを与えてくれるものの1つだ《◆the を省略するのは((英略式))》.

ジーニアス英和大辞典 ページ 47804