複数辞典一括検索+![]()
![]()
▼s
y th
s [th
t] m
ch🔗⭐🔉
▼s
y th
s [th
t] m
ch
[will と共に]〔悪いとされている人・物について〕(良いことを)これだけ[それだけ]は言っておきたい〔for〕‖That old dictionary was excellent, I'll say that 〜. あの古い辞典はとてもすぐれていた. それだけは言っておきたい.
y th
s [th
t] m
ch
[will と共に]〔悪いとされている人・物について〕(良いことを)これだけ[それだけ]は言っておきたい〔for〕‖That old dictionary was excellent, I'll say that 〜. あの古い辞典はとてもすぐれていた. それだけは言っておきたい.
▼so m
ch...🔗⭐🔉
▼so m
ch...
(1)そんなに多くの….
(2)[不定の量を表して] ある量の….
ch...
(1)そんなに多くの….
(2)[不定の量を表して] ある量の….
▼so m
ch as do🔗⭐🔉
▼so m
ch as do
《◆前にくる語によっては do の代りに(動)名詞も用いられる》
(1)…だけ(only);…すら(しない)(even)《◆しばしば否定文や if 節で用いられる;否定文の用法は not so much as》.
(2)=as MUCH as ... (4).
ch as do
《◆前にくる語によっては do の代りに(動)名詞も用いられる》
(1)…だけ(only);…すら(しない)(even)《◆しばしば否定文や if 節で用いられる;否定文の用法は not so much as》.
(2)=as MUCH as ... (4).
▼so m
ch for O🔗⭐🔉
▼so m
ch for O
((略式))
(1)…はこれで打ち切りとしよう《◆計画などを断念するときに用いる》‖We're all tired out. So 〜 for today! みんな疲れ果てた. (そうしたやむを得ない事情で)今日はこれまで(cf. That's all for today.)/So 〜 for listening to music: something is wrong with the player. 音楽を聞くのは(残念ながら)これまでだ, プレーヤーが壊れている.
(2)…はその程度のものだ.
ch for O
((略式))
(1)…はこれで打ち切りとしよう《◆計画などを断念するときに用いる》‖We're all tired out. So 〜 for today! みんな疲れ果てた. (そうしたやむを得ない事情で)今日はこれまで(cf. That's all for today.)/So 〜 for listening to music: something is wrong with the player. 音楽を聞くのは(残念ながら)これまでだ, プレーヤーが壊れている.
(2)…はその程度のものだ.
ジーニアス英和大辞典 ページ 47940。