複数辞典一括検索+![]()
![]()
【名】〔動〕ネズミ科(Muridae)《ネズミ・ハツカネズミなどの長く毛のはえていない尾のある齧歯(げっし)類の動物》.🔗⭐🔉
【名】〔動〕ネズミ科(Muridae)《ネズミ・ハツカネズミなどの長く毛のはえていない尾のある齧歯(げっし)類の動物》.
【形】🔗⭐🔉
【形】
1〔動〕ネズミ科の.🔗⭐🔉
1〔動〕ネズミ科の.
2〈病気などが〉ネズミが原因の[媒介する].🔗⭐🔉
2〈病気などが〉ネズミが原因の[媒介する].
▽
t
phus〔病理〕発疹熱《ネズミのノミにより人体に伝染する, チフスに似た病気》.🔗⭐🔉
▽
t
phus〔病理〕発疹熱《ネズミのノミにより人体に伝染する, チフスに似た病気》.
t
phus〔病理〕発疹熱《ネズミのノミにより人体に伝染する, チフスに似た病気》.
mu・ri・qui
mjur
kwi
【名】〔動〕=woolly spider monkey.🔗⭐🔉
mu・ri・qui
mjur
kwi
mjur
kwi
【名】〔動〕=woolly spider monkey.🔗⭐🔉
【名】〔動〕=woolly spider monkey.
murk , mirk
m
k
【名】((文))[the 〜] 真暗やみ, 暗さ(darkness);曇り.🔗⭐🔉
murk , mirk
m
k
m
k
【名】((文))[the 〜] 真暗やみ, 暗さ(darkness);曇り.🔗⭐🔉
【名】((文))[the 〜] 真暗やみ, 暗さ(darkness);曇り.
【形】((古))暗い, 陰気な.🔗⭐🔉
【形】((古))暗い, 陰気な.
murk-y , mirk-y
m
ki
【形】(-er 型)((文))🔗⭐🔉
murk-y , mirk-y
m
ki
m
ki
【形】(-er 型)((文))🔗⭐🔉
【形】(-er 型)((文))
1[比喩的にも用いて] 暗い, 陰気な;恥ずかしい‖a 〜 past 暗い過去.🔗⭐🔉
1[比喩的にも用いて] 暗い, 陰気な;恥ずかしい‖a 〜 past 暗い過去.
2(霧・かすみで)曇っている.🔗⭐🔉
2(霧・かすみで)曇っている.
3理解しにくい, あいまいな(obscure).🔗⭐🔉
3理解しにくい, あいまいな(obscure).
4どろどろの, 濁っている‖the 〜 water of the river 川の濁った水.🔗⭐🔉
4どろどろの, 濁っている‖the 〜 water of the river 川の濁った水.
5((主に英))怪しい, うさんくさい(shady).🔗⭐🔉
5((主に英))怪しい, うさんくさい(shady).
ジーニアス英和大辞典 ページ 48036。
ssum〔動〕=mouse opossum.