複数辞典一括検索+![]()
![]()
na・tion(−)wide *
n


nw
d
【形】[限定]【副】全国的な[に], 全国的規模の[に]‖a 〜 election [television address] 全国選挙[全国向け🔗⭐🔉
na・tion(−)wide *
n


nw
d
n


nw
d
【形】[限定]【副】全国的な[に], 全国的規模の[に]‖a 〜 election [television address] 全国選挙[全国向けテレビ演説]/go 〜 全国的に広まる.🔗⭐🔉
【形】[限定]【副】全国的な[に], 全国的規模の[に]‖a 〜 election [television address] 全国選挙[全国向けテレビ演説]/go 〜 全国的に広まる.
na・tive **
n
t
v
〔初14c;ラテン語 nativus(生得の, 生れながらの)〕🔗⭐🔉
na・tive **
n
t
v
〔初14c;ラテン語 nativus(生得の, 生れながらの)〕
n
t
v
〔初14c;ラテン語 nativus(生得の, 生れながらの)〕
【形】(φ比較)🔗⭐🔉
【形】(φ比較)
1[限定]〈国・言語などが〉出生地の, 母[生]国の;生れた時からの;根源の, 発生した‖one's 〜 language [tongue] 母語(((正式)) mother tongue)/The immigrants wept for their 〜 country.移民た🔗⭐🔉
1[限定]〈国・言語などが〉出生地の, 母[生]国の;生れた時からの;根源の, 発生した‖one's 〜 language [tongue] 母語(((正式)) mother tongue)/The immigrants wept for their 〜 country.移民たちは故国を想(おも)って泣いた《◆「故郷」の意味で one's 〜 town [place] は((やや古)). 市町村を問わず one's hometown とする》.
2[限定]((正式))〈人が〉ある土地[国]に生れた[育った];本来その土地の, 生え抜きの‖a 〜 Londoner =a person 〜 to London 生粋のロンドンっ子/a 〜 speaking teache🔗⭐🔉
2[限定]((正式))〈人が〉ある土地[国]に生れた[育った];本来その土地の, 生え抜きの‖a 〜 Londoner =a person 〜 to London 生粋のロンドンっ子/a 〜 speaking teacher of Basque バスク語を母語とするバスク語の先生.
ジーニアス英和大辞典 ページ 48281。