複数辞典一括検索+

1必ず, 必然的に;やむを得ず, どうしても(inevitably)‖War 〜 causes waste. 戦争は必ず荒廃を引き起す/We must 〜 report this to the authorities. 我々はこの件をどうしても当局に報告し🔗🔉

1必ず, 必然的に;やむを得ず, どうしても(inevitably)‖War 〜 causes waste. 戦争は必ず荒廃を引き起す/We must 〜 report this to the authorities. 我々はこの件をどうしても当局に報告しなければならない.

2[否定文で] 必ずしも(…でない)《◆部分否定》‖The rich are not 〜 happy. 金持は必ずしも幸福とは限らない/“We'll need to employ another teacher, then.” “Not 〜.” 🔗🔉

2[否定文で] 必ずしも(…でない)《◆部分否定》‖The rich are not 〜 happy. 金持は必ずしも幸福とは限らない/“We'll need to employ another teacher, then.” “Not 〜.” 「それではもう1人教師を雇わなきゃね」「そうとも限らないよ」.

nec・es・sar-y **nssri|-sri, nssi, -sri〔初14c;ラテン語 necessarius. 「ne- (否定=not)+-cess (譲る)+-ary (…の)=譲🔗🔉

nec・es・sar-y **nssri|-sri, nssi, -sri〔初14c;ラテン語 necessarius. 「ne- (否定=not)+-cess (譲る)+-ary (…の)=譲れない」→「必要な」〕

【形】🔗🔉

【形】

1〈事・物が〉〔…には/…のために, …にとって〕必要な, なくてはならない(essential)〔to/for〕(⇔ unnecessary)‖Work is a 〜 part of life. 仕事は人生の必要な一部だ/Sleep is 🔗🔉

1〈事・物が〉〔…には/…のために, …にとって〕必要な, なくてはならない(essential)〔to/for〕(⇔ unnecessary)‖Work is a 〜 part of life. 仕事は人生の必要な一部だ/Sleep is 〜 for [to] good health. 睡眠は健康に欠かせない/Education is 〜 (in order)[for us] to develop our own abilities. 教育は自分の能力を伸ばすために必要である(=We need education in order to ...)/Make yourself 〜 to someone. 〈R.W. Emerson〉 自分をだれかにとって必要な人間にせよ/It is 〜 for him to prepare for the worst. =It is 〜 that he (should) prepare ... 彼は最悪の事態に備えておく必要がある《◆((略式))では He has to prepare ... が普通》/If 〜, you can use your dictionary. もし必要なら辞書を使ってもよい/Sit right down. No appointment 〜. [理髪店で] おかけください. 予約は必要ありません.

ジーニアス英和大辞典 ページ 48361